
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ファインダー無いと
スポーツ系や明るい場所は辛いかな
前者なら上級機へ
後者は外付けモニターとか
フードとか
スマホ飛ばしとか
解決策はあるかも
>内臓ストロボなしでは綺麗に記念写真が撮れません
外付けのストロボ(バウンズとか多灯とか)だと
超きれいなのが撮れるのでそちらをお試しください
ケチでしょぼくてきれいに撮れないストロボでも有ると有り難い
には同意
No.7
- 回答日時:
>ミラーレス一眼で今後新製品が出てくると、ファインダーや内臓ストロボがなくなっています。
そんなことはありません。まるで全てに当てはまるような表現こそおかしいです。丁寧な表現を使ってますが、内容はチ●ピラの言いがかりに同じです。
そもそも、スマホ撮影に慣れた方々には、ファインダーは視野角を狭め、良く言えば直感的に、悪く言えば何も考えずにシャッター切る人には無用ですよね?
内蔵ストロボも、スマホ撮影に慣れた人は邪魔ですよ。スマホでは液晶の見たままですよね?ストロボ点いての映像がイメージできませんから。ただ、スマホはAIが考えた仕上がりにしてくれますが、カメラは撮影した人が考えなくてはいけませんので、そこが頭を使うところ。
>>価格を抑えるために、ケチケチミラーレス一眼が多く出回るのでしょうか?
ケチケチミラーレスなんて言葉はありません。あなたの勝手な造語と解釈を回答者におしつけないでもらえますか?
ついでに言うと
内臓ストロボ→❌
内蔵ストロボ→⭕️
頭のレベルが知れちゃう誤変換には気を付けましょうね!
No.6
- 回答日時:
ケチケチミラーレス一眼?
持論を語る人がよく使いそうな(みんなは使わない)勝手に作った言葉ね。
C社?N社?伏せ字とか具体的な機種名書かないとかも持論語る人が好きそうな表現。
そういう言い方する人は往々にして他人の意見を聞きたいんじゃなくて同意してほしいだけでしょ。
他の人も書いてるけど
ファインダー無いモデルは初心者以前のレベルでスマホみたいな撮り方するような人がターゲット。
ストロボも内蔵はガチで撮る人には役不足。外部ストロボ持ってないときの緊急用としては有効だけど
質問者みたいにメイン使いで絶対的信用をおくようなものではない。
むしろ買ってから一度も使わないという人だっている。
商品にケチつけて日常生活の憂さ晴らしとか哀れすぎるよ
少し考え方をあらためたほうがいい
No.5
- 回答日時:
正直な話、ファインダーの無いミラーレス一眼カメラは、”入門機”以前の、「写真の撮れるレンズホルダー(レンズリアキャップ)」的な物(良さ)。
という商品になります。内蔵ストロボに関しては、あると便利なシチュエーションがあるのかもしれないが、なんかみっともないというか、逆に良いカメラには付いてないですよね。良いレンズは相対的に径が大きいので内蔵ストロボでは位置的にレンズの影が出たり、付いてても使えないのですね。
C社N社S社と言っておられますが、具体的にどの機種を指しているのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
ファインダー無し、ストロボ無しのスマホで
あれだけいい写真が撮れるんですから、
もう2つとも過去の遺物でしょう。
ケチケチではなく今の事情に合わせた結果です。
昔ながらの撮影方法に拘っている人は
重くて大きい一眼レフを使えばいいんです。
No.2
- 回答日時:
そもそも、ミラーレスを求めるようなユーザってコンパクトなものを求める
だから、そんなコンパクトなものに需要がありますから・・・
そもそも、写真にこだわるって外部フラッシュを購入していたりますからね・・・
あと、記念撮影以外で、フラッシュをたいたりすると、逆に写真を台無しにするような内蔵フラッシュが多いですけどもね。
だから、基本的にフラッシュって私はたきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ ミラーレス一眼カメラは、キャノンが独り勝ちなの? 5 2022/05/25 07:59
- 一眼レフカメラ 【初めてのミラーレス一眼購入】 20歳の節目に人生で初めてのミラーレス一眼購入を考えています。 予算 3 2022/04/11 15:46
- 写真 どっちのカテ 1 2022/10/28 20:09
- 一眼レフカメラ ミラーレス一眼が登場するまでのデジタル一眼レフカメラの呼び方 14 2022/04/24 17:43
- デジタルカメラ 修理 1 2023/04/24 10:50
- デジタルカメラ コンパクトデジカメ使ってますか? 15 2022/08/21 05:51
- 一眼レフカメラ SONYのミラーレス一眼 α5000って使い物になりますか? 親が買ったっきり使わなくなっていたα5 5 2023/03/12 15:27
- デジタルカメラ Nikon Zfcフリーズについて 5 2023/01/21 16:05
- 写真 写真撮影を楽しんでいる諸兄にアドバイス頂けたら幸いです! 今キャノンの一眼レフ買うなら5Dシリーズ? 1 2023/05/12 23:32
- 一眼レフカメラ ミラーレス一眼について質問です。 現在はcanonの一眼レフを使用していますが、Sonyのミラーレス 3 2023/02/26 01:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キヤノン A-1のストロボについ...
-
一眼レフカメラ用の1番コンパク...
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
最低 何ミリの望遠レンズが必要...
-
一眼レフで写真撮ろうと思った...
-
撮影時刻順に並べて連番リネー...
-
金網越しの撮影についてアドバ...
-
2点ピント法、3点ピント法
-
男子って女子の友達とプリクラ...
-
コンパクトデジカメで鉄道写真...
-
鏡の撮り方
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
デジカメのフラッシュ撮影について
-
天体写真
-
イヤフォンのゴムパーツについて。
-
心霊写真についてです。19世紀...
-
組写真に合わせる写真に制限は...
-
Exif情報の被写体距離を見たい
-
オリンピック
-
30m先の文字を読みたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
godoxのストロボのtt600を買っ...
-
CANON EOS 5 のカスタムファン...
-
ストロボディフューザー「オム...
-
EOS Kissでストロボをオフにす...
-
キヤノン A-1のストロボについ...
-
モノブロックストロボの出力
-
古いマニュアルカメラにフラッ...
-
使い捨てカメラのストロボ回路...
-
ターンテーブル(レコードプレ...
-
大阪府・東大阪市で撮影したもの...
-
LEICA M6(TTLなし)に向くスト...
-
内蔵ストロボ撮影で白とび
-
ニコンF2にスピードライト
-
ストロボとフラッシュ
-
望遠レンズを使ってのストロボ撮影
-
傘トレのトレペの貼り方(写真用...
-
キャノンのキスデジXを使用して...
-
CASIOのデジカメ
-
どのストロボ・ラジオスレーブ...
-
人物撮影に使用するカメラ用品...
おすすめ情報