
ワイヤレスマウスが突然動かない!!
パソコンはSONYのVGN-FE92Sで、マウスはMicrosoftのArcです。
起動時にディスクチェックが出たので、ディスクチェックをした後、突然マウスが動かなくなった気がします。
どうすればいいのでしょうか。
デバイスマネージャでデバイス見ましたが、マウスは正常に動いていました。
再起動したり、USBを違うとこに挿し直したり、電池を変えても動きません。
別のワイヤレスではないマウスを挿したら、そちらは動きました。
すごく困っています。だれかわかる方いらっしゃいませんか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そのドライバが正しくインストールされたでしょうか?
もしないなら、こちらのサイトでダウンロードできますよ。
http://www.driverscape.com/manufacturers/sony/la …
No.3
- 回答日時:
デバイスマネージャでマウスを削除
コントロールパネルからintelipointも削除
再起動後にレシーバーをUSBポートに差込み、再設定してみましょう
また、Microsoftのマウスは3年間保証で壊れた場合は交換になります
とりあえず、こちらのサポートを使ってみてください
http://support.microsoft.com/select/?target=assi …
No.1
- 回答日時:
わたしは、ワイヤレスマウスをつかっているのですがかんがえられることは、
1.まず、マウス電源はONになっていますか?
2.マウスとパソコン間で同期がとれていますか?
同期のとりかたは、マウスの取り扱い説明所にかいてあります
デバイスマネージャは、あくまでもマウスが動かす準備ができていますよということを表示しているだけなので、マウスが動く、動かないとは、関係ないのです。
3.マウスが故障していませんか?
もしかしたらマウスの電波を受け取るレシーバー等がありますか?
とりあえず今のところ考えられることです。
もし上記でも動かなければ、もう一度ここにきてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラクラ?
-
マウスがwindowSに認識されません
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
マウスを左クリックすると、右...
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
USB2.0と3.0について
-
ロジクールのマウスのサイドボ...
-
ワイヤレスマウスVGP-WMS30のUS...
-
歯医者のマウスピース(保険適用)
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
apex中に戦闘画面でマウスが動...
-
マウスポインターが既定のボタ...
-
カーソルの加工
-
Logicool optionsについての質...
-
マウスの左クリックが出来ない
-
Windows10でマウスが引っかかる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのポインタが右に流れて...
-
マウスが動かない
-
ワイヤレスマウスが突然動かな...
-
Windows10の不具合(Critical Pr...
-
毎回WindowsNT起動時にマウスド...
-
Windows11 右、左クリックで何...
-
デバイスマネージャに関して
-
タッチパッド無効ができません
-
マウスがwindowSに認識されません
-
USBマウス
-
パソコンのマウスが使えない。...
-
マウスの反応について
-
USBが認識不安定
-
タイトル BATからのマウス操...
-
ノートパソコンのカーソル矢印...
-
USBマウス(光学式)が動かなく...
-
スリープ復旧後、クリックなど...
-
Photshop向けのマウス又は入力装
-
マウスが初期化
-
信長の野望将星録をwin7の互換...
おすすめ情報