dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファンタテニスというゲームを今しているのですが、
自分の現在のPCは
エプソンのAT951というパソコンです。
windowsXPです。
このPCで遊んでると、タイムラグが発生したり一瞬止まったり、
ボールが消えてしまうといったことがおこるのでPCを買い換えようと思います。
で、ドスパラでゲームパソコンを選びできるだけ安いのがほしいので自分なりに安くなるようカスタマイズしたのですが、このカスタマイズでファンタテニスは快適に遊べるでしょうか?
できれば、ギリギリ快適に遊べるとかではなく、かなり快適に遊びたいので・・・。
下に書いてあるのがカスタマイズの詳細です。
どうかアドバイスお願いします。

インテル® Core™ 2 Duo E7500 (デュアルコア/2.93GHz/L2キャッシュ3MB) 【カスタム可能】
■NVIDIA GeForce GT220 1GB (DVI×1/ HDMI×1/ アナログ×1) 【カスタム可能】
■2GB メモリ (DDR2 SDRAM PC2-6400 / デュアルチャネル) 【カスタム可能】
■1TB ハードディスク (シリアルATA II) 【カスタム可能】
■DVD スーパーマルチドライブ 【カスタム可能】
■インテル® G41 Express チップセット マイクロATX マザーボード
■Windows® 7 Home Premium 32bit インストール済み 【カスタム可能】

A 回答 (2件)

ファンタテニスの推奨スペックを見れば、何処まで必要かがわかりますよ。


CPU:Pen4 1.6GHz以上なので十分。まぁいいとこですかね。
グラフィック:GeForce FX5200以上なので十二分。3Dゲームも結構余裕(中以上の設定でイケます)なくらいです。(ファンタテニスだけやるなら下げても平気。)
メモリ:512MB以上なので十分。(メモリは大いに越したこことは無い。)
ハードディスク:自分が使う容量次第なので1TBは多い人には多い。私には少ない。
ドライブ:適当で。
OS:Vistaでの動作サポート外だそうです。7ならなおさらだと思います。出来ればxpですが、ムリならvistaですね。

なお、このゲームはP2Pを用いているようで、回線の混雑、プレーヤーの中に回線の遅い方、スペックの低い方がいると該当する症状が発生するようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にお答えありがとうございました。

お礼日時:2010/02/05 21:20

ここを見ると


http://www.fantatennis.jp/support/index.htm

下記
-------------------------------------
[ ファンタテニス必須 / 推奨環境 ]
ファンタテニスを楽しむためには下記の環境が必要です。ただし、必須環境の場合、ゲームを実行する為の最小限の条件なのでゲームをスムーズにプレイできない可能性もあります。

※必須環境
CPU:Pentium3 プロセッサ 1.0Gh以上
メモリー:256MB以上
VGA:ATI Radeon 7000、GeForce2 MX400相当以上(32MB以上のVRAMを有する3Dグラフィックカード)
OS:Windows 2000 / XP
DirectX 9.0c以上
ハードディスク容量の空き容量:500MB以上の空き容量
通信環境:xDSL以上(インターネットへの常時接続が可能な環境)

※推奨環境
CPU:Pentium4プロセッサ 1.6Ghz以上
メモリー:512MB以上
VGA:ATI Radeon 9500、GeForceFX5200相当以上(64MB以上のVRAMを有する3Dグラフィックカード)
OS: Windows 2000 / XP
DirectX 9.0c以上
ハードディスク容量の空き容量:500MB以上の空き容量
通信環境:xDSL以上(インターネットへの常時接続が可能な環境)
----------------------
とあり。
Windows7がサポート対象に入っていないみたいですけど
更新が遅れているのかサポートしていないのか
PC購入前に1度メーカーに電話なりメールで確認したほうが良いかもです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!