
2日分ぐらいのパジャマや服、シュシュ(髪どめ)、ジーンズ、バスタオルを柔軟剤だけで洗濯してしまいました。
母が洗剤を買ってきてくれたので、「あっ柔軟剤入りの液体洗剤だ!」とわくわくしてキャップ一杯に液を入れ、パジャマや服、シュシュ、バスタオルを洗濯してたのですが、いつもより早く終わり、そしてごみがついてたので「おかしいな?」と思ってたのですが、気にせず、ジーンズも同じように続けて洗っていて、何気なく、容器をみたら、なんと普通の柔軟剤でした(泣)
我が家の洗濯機は全自動電気洗濯機なのですが、
(1)病院にいる祖母の下着等を数年前から、家で洗っているのですが、母は下着などをあまりチェックせず(汚物等がついてるかなど。。)、袋からそのまま洗濯機に入れてしまいます。
(2)洗濯機は買って2~3年経つのですが、洗濯槽クリーナーをしてなかったみたいでつい最近、アリエールの塩素が残らなく、つけおきしない酸素系?の洗濯槽クリーナーを使ったのですが、あまり汚れは落ちず、変だなと洗濯機の説明書をみてみると、塩素系の洗濯槽クリーナーを指定していたに気付きました。
このようなあまり綺麗とは言えない洗濯機で、洗剤を入れず、柔軟剤のみで「標準」コースで洗濯をしてしまい、なんだか汚く感じてしまい、捨てようか迷っています。
ちなみに、今回私が柔軟剤で洗ってしまった服等はすべて洗濯済みでタンスにしまってあったのですが、新たに柔軟剤で匂いをつけたいために洗濯しました^^;
今は、濡れた洗濯物はゴミ袋にいれてお風呂場においてあるのですが、この場合、やはり捨てたほうがいいのでしょうか?
また、猫ちゃんが洗濯物についていたごみを食べてしまったのですが、ゴミに柔軟剤が染みついてるとかあるのでしょうか?
教えてください><
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
買って2~3年の洗濯機なら充分奇麗な範疇ではないでしょうか?
それはともかく、私ならもう一度洗剤と柔軟材を使って洗濯しなおします。
このごろ晴天続きなので、天日に干せば完璧でしょう。
気になるようなら酸素系漂白剤を入れると一層きれいです。
洗濯物のゴミについてですが、洗剤の代わりに柔軟材を入れたのなら、すすぎの段階で流れてしまっているはずです。
柔軟材も決して毒性があるわけではないので、残っていても問題ないのですが。
No.2
- 回答日時:
可能性として酸素系のクリーナーで中途半端にはがれかかった汚れが残り、洗濯の度に出てきているのではないかと思います。
この場合水だけで洗濯機を回して覗くと削り節状の汚れが浮いてきます。
洗濯槽の汚れだった場合、電気店で売られている洗濯機メーカーのクリーナーをおすすめします。
濡れたまま放置している洗濯物は生乾きの雑巾臭がしていないなら洗剤で洗い直して乾かせば大丈夫でしょう。
雑巾臭になっているなら粉末の酸素系漂白剤をお湯で染み抜きの濃さに溶かしてつけ置きしてからよくすすいで乾かしましょう。
回答ありがとうございます!!
やはり洗濯機メーカーのクリーナーを買った方がいいみたいですね^^;
漂白剤入りの洗剤で洗濯しなおしました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 もうすぐ犬を飼う洗予定で洗濯の柔軟剤についてです!ペットを飼っている方はどんな柔軟剤を使っていますか 6 2023/03/08 13:18
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー コストコのオキシクリーンについて 3 2022/08/18 11:22
- 洗濯機・乾燥機 柔軟剤の件について】 一人暮らしの自宅の洗濯機は 20年弱使用しています。ビックカメラで購入していま 4 2022/05/28 08:29
- 掃除・片付け オキシクリーンで洗濯槽の掃除をしたのですが わかめのようなピロピロ汚れが浮いてきませんでした バケツ 1 2022/06/04 10:55
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯時柔軟剤入れに柔軟剤を入れた際 いれるとこの引き出しの取っ手に柔軟剤がこぼれてしまいました。今は 1 2023/05/31 21:38
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤について 4 2022/04/30 15:21
- その他(病気・怪我・症状) 洗濯機水漏れについて教えてください 縦型洗濯機で枕をあらいました。 水を含んでかなり重くなり、膨らみ 3 2023/04/06 11:23
- 洗濯機・乾燥機 今洗濯機で普通に洗濯して途中でやめて設定を洗濯から乾燥してくれるやつに設定しました。てことは洗濯を2 4 2022/08/29 16:25
- 洗濯機・乾燥機 一部の洗濯物が、何回も洗わずに履いた靴下みたいな臭いがするのですがどうしてなのでしょうか?洗濯機のゴ 10 2022/05/15 02:07
- 洗濯機・乾燥機 急ぎです! ドラム式洗濯機でカビキラーを入れて標準洗濯コースを押したら、自動洗剤を発動してしまって洗 2 2023/01/11 18:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
女性が下着を手洗いする時
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
洗濯ネットを使うと洗濯機がガ...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
服にいつの間にかオレンジ色の...
-
ジーパンとかカーゴパンツって...
-
服洗濯せずどの位着ますか?
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
脱水時に洗濯機のプラスチック...
-
リストバンドを洗濯する頻度を...
-
ポンチ素材を洗濯すると縮みますか
-
買ってきた毛布洗濯すべき?
-
洗濯が終了したらゴキブリが。。
-
写真のような洗濯表示があるの...
-
学生の息子のパンツが洗っても...
-
借りたTシャツは洗濯?クリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
ジーパンとかカーゴパンツって...
-
女性が下着を手洗いする時
-
洗濯ネットを使うと洗濯機がガ...
-
借りたTシャツは洗濯?クリー...
-
洗濯するとポケットの中に、埃...
-
グレーに変色した洗濯物を元に...
-
会社の制服や作業着の洗濯頻度!
-
大物を洗濯すると、固まったホ...
-
勝負下着
おすすめ情報