重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

http://www.f-denshi.com/000okite/100tokei/debye. …
このページで紹介されている三次元結晶中、特に低温における近似の仕方がわかりません。

低温域における近似において比熱式の中の積分範囲が0~デバイ温度を0~無限大にするのは分かるのですがそのあと近似によってπの4乗が出てきて分からなくなりました。

具体的に書くとxについての積分において積分範囲が0~無限大、
積分の中身がx^3/(exp(x)-1)の積分値が解けません。

A 回答 (1件)

x^3/(exp(x)-1)=x^3Σ[n=1 to ∞]exp(-nx)


と変形して(無限等比級数の公式を使えば出てくるはずです)、

右辺を項別に積分すればガンマ関数とゼータ関数が出てくるとかそんな流れだったかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!