dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンに撮りためた沢山の写真から ○○月~××月の間に撮った写真を指定して検索してくれるフリーソフトは無いでしょうか?
撮った写真の日付はEXIFデーターを利用したいです。

A 回答 (6件)

すみません何度も。

。過去に次の質問があったようです。

画像データのタイムスタンプを変更したい | OKWave
http://okwave.jp/qa/q1684380.html

ここで紹介されているソフト、De4Exifだとフォルダ一括での処理も可能な上、他の機能も有しているようです。多機能なだけに使い方には注意が必要かも知れませんが。

例によって私自身は全く試していません。その辺はご了承ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ryu-fizさん、色々と調べてくれてありがとうございます。
じっくりと時間をかけて試してみます。

お礼日時:2010/02/02 17:34

Picasaを使うと、「8月」や「2008」というキーワードで検索できます。

「8月」だと、各年度の8月に撮影された写真だけがピックアップされます。
また、現在から何日前までの写真だけに絞り込んで表示する、スライダーが用意されています。

残念ながら、XXXX年XX月XX日~YYYY年YY月YY日という、詳細な絞り込みはできません。ただ、ある程度はご要望に応えられるのではないでしょうか。
一度試してみてください。ビューアーや簡易調整ツールとしても使いやすいので、最近はこれをメインに使ってます。

http://picasa.google.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

Picasaを使ってみました。
完全にマスターしてないせいもありますが、ちょっと思い通りのソフトではないようです。

お礼日時:2010/02/02 17:36

続報。

どうやらExifTimeは、作者さんページからもVectorからもダウンロードすら出来ないことが判明しました。。

代わりになるソフトがないかどうかを探しましたら、次のソフトが見つかりました。

Vector:Jpegタイムスタンプセッター (Windows95/98/Me / ユーティリティ) - ソフトの詳細
http://rd.vector.co.jp/soft/win95/util/se470803. …

小泉プロジェクトソフト工房
http://homepage3.nifty.com/koizumipro/

比較的最近のソフトですので、正常に動作する可能性が高いと思いますが、私自身はこのソフトを全く試用しておりません。その辺はご了承ください。
    • good
    • 0

まいったなぁ。



川を見よう: jpegファイルのタイムスタンプ変更
http://blogs.dion.ne.jp/donau/archives/8338362.h …

これ書いてる現在、ExifTimeは正常な書き換え動作が出来ない可能性が高そうです。また、Vectorのコメント欄にも同様の書き込みがありました。ぬか喜びなさらないためにも取り急ぎご報告致します。
    • good
    • 0

この種のソフトには疎いんですが…ちょっと興味が湧いたので調べてみました。

外してたらすみません。

意外と、Exifデータから直接検索可能なソフトって少ない感じですね。

新潟キヤノテック、Exifデータ検索が可能なRAWデータ対応ビューワーソフト
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/20 …

Googleのクエリから漁っても、こういうのが見つかる位でした。。

でも、何とかならんかともう少し調べてみたら…こういうページが見つかりました。

時間に関するうんちく - Using only Java Script for ALBUM - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/mmj_aos/d/%bb%fe%b4%d6%a …

ここで紹介されている次のソフトを使えば、画像のタイムスタンプをExifデータ内の撮影日時に合わせてくれるみたいです。お試しあれ。

Vector:ExifTime (Windows95/98/Me / ユーティリティ) - ソフトの詳細
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se270601 …

こうしておけば、Windowsの検索機能でも何でも、比較的簡単に日付からの絞り込み検索が出来るんじゃないでしょうか。

あと、探す過程で、Exifデータの日付から命名してデジカメの画像をコピーする転送ツールと、その作者さんが同時公開している画像ビューアもちょっと良さげだったので(自分で使ってみた訳ではありませんので、その辺はご了承を)、そちらもついでに紹介しておきます。

Picmv
http://www6.plala.or.jp/nyk/Picmv.html

Picgl
http://www6.plala.or.jp/nyk/Picgl.html

HASHIMOTO N.'s Web Page Top
http://www6.plala.or.jp/nyk/Top.html
    • good
    • 0

エクスプローラーにもその機能はあります。



OSのバージョンなどを書くといいでしょう。

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista …

画像ビューワーにもその機能があり、OSが64bitでもあることから

XnView

を使用しています。これの検索の詳細オプションで細かくしていできます。

この回答への補足

さっそくご回答をくださいましてありがとうございます。

OSはWindows XP 32bit です。

XnViewをダウンロードして使ってみましたが
例えば、2010年1月1日から1月31日までに撮影した写真を抽出(検索)したい時の方法が判りません。
EXIFデーターの撮影日を指定した一定期間で検索出来ないものかと思っていますが・・・無理でしょうか?

補足日時:2010/02/01 18:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!