それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください

高2の者です。
今日学校で錯イオンを習いました。

その際に以下のことを覚えるようにと。

数詞
1  モノ
2  ジ
3  トリ
4  テトラ
5  ペンタ
6  ヘキサ

配位子名
NH3    アンミン
H2O    アクア
CN    シアノ
OH    ヒドロキソ
C    クロロ
S2O3   チオスルファルト

これってまともに覚えるしかないんですかね?
検索をしてみたんですが、どうもないんですよね。

知ってる方いらしたら、教えてください

A 回答 (3件)

1 モノ


2 ジ
3 トリ
4 テトラ
5 ペンタ
6 ヘキサ

物知り爺さんが3羽の鳥をかってたよ。
ある日、爺さんは4回虎をペンタ!ってしたけど
虎はへーきさ。
    • good
    • 41

まともに覚えるしかないだろうねぇ…。


長年教えてますけど、錯イオンの語呂合わせはないですね。

参考までに。
数詞は日常生活でよく使いますから覚える、とかいうまでもないかと。
日本語にもだいぶ入っています。
1:モノ→モノレール
2:ジ→ これは日本語になっているものがほとんどありません
3:トリ→ トライアングル、トリオ、トリプル
4:テトラ→ テトラポッド、テトラパック
5:ペンタ→ ペンタゴン
6:ヘキサ→ ヘキサゴン
8:オクタ→ オクターブ、オクトパス などなど。

配位子に関しても、ほとんど元素の名前が書かれているだけです。
こっちは「そんなもん」と思って覚えてしまったほうが早いです。
せいぜいよく使うのは4つぐらいですからね。
    • good
    • 8

「語呂合わせ」って「単純に暗記する」だけのものなので, 実は「語呂合わせごと忘れる」ことがありえます. それよりはちゃんと理解した方がいい.


まず, 数詞については覚えてください. ただし, これはギリシャ語なりラテン語なりからきているものなので, 覚えればこれ以外にもいろいろと使い道はあります. 例えば monorail, dilemma, tricycle, tetrapod, pentagon などなど.
配位子の名前も最終的には覚えるしかないですね. アンミン (NH3), アクア (H2O), カルボニル (CO) は単独ではここだけしか出てきません... が「アクア」が「水」ってことはどうこうではなく知ってていいと思う.
ここで上がっている他の配位子はすべて陰イオンなので, 「イオンとしての名前+o」でついています. CN^- なら「シアン」なので (KCN: シアン化カリウム = 青酸カリ) cyan + o = cyano = シアノ, とかね.
ちなみに「チオスルファト」の「チオ」は「酸素を硫黄で置き換えた」という意味. 「チオ硫酸」の「チオ」です. 「スルファト」が「硫酸イオン」に対応します.
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報