
初めての投稿です。Windows Vistaを利用してます。よろしくお願いします。
ハードディスクドライブのCドライブに入っているもののうち、自分で作成したファイル等はDドライブへ移動させたほうが良いと聞き、雑誌を見ながら試したのですが「元の場所のすべてのファイルを、新しい場所に移動しますか」というメッセージが出ませんでした。
そこで雑誌の前のページを見ると(パーティション分割でDドライブを作成する)という説明があったので「ファイル移動の前にDドライブを作らなければならないのかな」と思い雑誌を見ながらCの圧縮を自分でやった結果ディスク0にCドライブ、Dドライブ(元々あった?)、未割り当ての領域、NEC-RESTOREの4領域ができてCドライブが圧迫されメーターが赤くなってます。とりあえず未割り当ての領域をCへ戻すべきだと思うのですがやり方がわかりません。どなたか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>雑誌を見ながら試したのですが
これは、どのような方法を行ったのでしょうか?
私は、その雑誌を見られないので、やり方が分かりません。
Windows Vista の「ドキュメント」を別のドライブに移動する方法http://www.cosmosoft.org/Works/Vista/Documents.htm
Vistaでユーザーフォルダを移動する方法
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/C …
「ドキュメント」フォルダーを別の場所に移動する
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/technique/20090 …
>「元の場所のすべてのファイルを、新しい場所に移動しますか」というメッセージが出ませんでした。
とのことですので、上記の方法ではなくただ単にコピーをしただけのような
気がしますけど。
>雑誌を見ながらCの圧縮を自分でやった結果ディスク0にCドライブ、Dドライブ(元々あった?)、未割り当ての領域、NEC-RESTOREの4領域ができて
実行する所を見ていたわけではないので、よく分かりませんが元々Dドライブが
なければ、上の方で書かれた『雑誌を見ながら試したのですが』ということが
できないと思いますけど。なければ、同一ドライブにしかコピーできない。(^^;
>とりあえず未割り当ての領域をCへ戻すべきだと思うのですがやり方がわかりません。どなたか教えてください。
WindowsVistaだと標準でパーティションの結合ができるそうなので、
以下の方法でやれば、結合はできそうですね。
Dドライブ作ったり、消したり・・・By Vista
http://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- ドライブ・ストレージ システムで予約済み の領域を結合させたい 4 2022/06/18 03:06
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Windows 10 新しく購入したWindowsパソコンのディスクの容量を変更しています。 Cドライブの容量が元々1TB 9 2023/08/09 16:39
- ドライブ・ストレージ Win10を再インストールしたら、HDDの一部に未割り当て領域ができ何の操作もできません。 4 2023/05/19 05:31
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 銀行が振込データの受け渡しに未だにFDを使っている理由は「FDDがAドライブ固定だから」って本当? 11 2022/06/02 03:53
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveの容量がいっぱいになったので容量を減らしたいのですが、写真と動画をパソコンのCドライ 7 2023/08/16 19:34
- その他(ソフトウェア) Googleドライブの使い方が分からないのですが、公式に質問できるような所も見つからないのでこちらで 1 2023/08/11 20:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CからDに移動するやり方
-
ノートンをDドライブへ移動させ...
-
ローカルディスクcとd
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
imgファイル→isoファイル変換
-
ファイルを隠し設定していない...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
「不要ファイル掃除機」の使い...
-
音楽 画像 動画 まとめて言うと...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
「システム管理者によりこのプ...
-
Outlook Expressの保存場所はど...
-
動画をDVDに書き込んだが、...
-
アイコンが半透明になってしま...
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
フォルダをきるって?
-
[VBA]標準機能のみでパス付zip...
-
easy cleaner で重複ファイルの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトでディレク...
-
Dropbox ドラッグでコピペにな...
-
VBScriptで別ドライブにフォル...
-
ノートンをDドライブへ移動させ...
-
SV Videoフォルダの移動
-
Windowsのエクスプローラーを使...
-
HDD内、50G分のデータが行方不明
-
iTunes データ移動に失敗しました
-
【ExcelVBA】指定したファイル...
-
音楽ファイルの移動について
-
メインのドライブが容量が少な...
-
ローカルディスクcとd
-
Cドライブを圧縮して作った未割...
-
このCをDに変える方法を教え...
-
HTMLファイルで保存
-
PCからPCへデータを移行したい
-
CDROMをPCに保存
-
ipodに曲を入れすぎてCドライブ...
-
OE6の保存先がCドライブか...
-
外付けHDDに音楽データ(iTu...
おすすめ情報