dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイオのノートを使用しております。以前から、ソースネクストの速パックという、PC処理速度が向上するソフトを使用していましたが(現在、アンインストール済み)、最近、メインドライブであるCドライブの空きが1.27GBになっていたのに気づきました。

勝手に設定が変えられていたようです。割合として以下のようになっています。

win xp sp1

Cドライブ空き⇒1.27/9.33GB
Dドライブ空き⇒13.7/18.6GB

メインドライブをもっと増やしたいのですが、どうしたら宜しいでしょうか?しかも、いまの状態のまま、何も設定を変えずにできないものでしょうか。また、ハードディスクの割合はどのくらいが最も理想なのでしょうか?

A 回答 (7件)

VAIO NV99M/BPを使用しています


元々VAIOはCドライブの割合が少ないようです
(ウチのもC約10G D約30Gになっています)
我が家では♯2さんのおっしゃるような感じでやっていますが
取り扱い説明書に「パーティションサイズを変更する」という項目があるので
そのとおりにされたらメインをもっと増やせるのではないかと思います
    • good
    • 0

<ハードディスクの割合はどのくらいが最も理想なのでしょうか?



難しいですね
 いえることはHDの速度が10GBを超えたあたりから極端に遅くなると言うことです

それとC:に大事なもの入れておくと動かなくなった時に全て消えてしまいます 大事なものは全てD:

C:は システムだけが理想です

僕のPCは WIN2000 と WIN98 のダブルOS
C:4GB
D:4GB
E:11GB
スワップはD:
アプリもD:
データ E:
時々 C:を 一時ファイル置きに 使ってます

PC がトラブル起こして リカバリーをかけると
C:のデータがなくなるので なるたけ D:に変更
これが理想です
    • good
    • 0

一番手っ取り早いのはマイドキュメントをDドライブに移すということでしょう。


Dに「MyDocuments」というフォルダーを作ってから、マイドキュメントを右クリック、ターゲットタブで「リンク先」をさっきの「D:MyDocuments」に移動します。
あとは空になったCの「My Documents」を削除。
自分で作成するデータは極力マイドキュメントに保存するというのは、こういうときにも、助かります。
    • good
    • 0

クソパックが変更したのはページングファイルの収納ドライブをDにしたくらいでしょう。



1.27/9.33GB ってことは8GBもCドライブで使ってらっしゃる計算になりますね。

で、Dドライブに移動できるファイル群は
メール本文
マイドキュメントフォルダ
ページングファイル
TEMPフォルダ
ライティングソフトが使うテンポラリフォルダ
Document and Settingsフォルダ(ちょっと危険)
Temporary Internet Filesフォルダ
ダウンロードしたファイル
その他自作ファイル
などがあります。
こいつらを移動するだけで、いかにVAIOとはいえ5GB前後に落ち着くんじゃないかなぁ。
    • good
    • 0

1.めったに使わないものはDVDにセーブして削除でしょう、


2.それでもたりなければ自己責任で60GBに交換だと思います。
3.市販のパーティション変更ツールでcドライブのサイズを増やすべきでしょう。
    • good
    • 0

 システムをCに残して、通常使う保存はDドライブにします。

今までの保存したものもすべてDへ移します。
 マイドキュメンツもそっくりコピーしてCドライブにはフォルダーだけ残しておけば良いです。
 また、何か新しいアプリケーションソフトのインストールなんかもフォルダー指定でDドライブにすればOKです。(ただしシステムだけは、自動的にCドライブに入ります。)
 CD-Rの記録は何も設定しなければ仮想ディスクにC:\Windows\Temp が使われますがCの容量が少ないとエラーが出るときがあります。
 大きなHDなら、割合など気にしなくても良いですが、Cドライブはつい、使いすぎで、しまった!とならないうちに手を打てば良いでしょう。
    • good
    • 0

こんにちは。



速パックがパーティションの割合を変えたんですか?
最初からそうだったのではなくて?

回答ですが、
いらないソフトやファイルを消すか、
FDISKして再インストールでしょうか。
リカバリーディスクにそういう機能があれば、それを利用してもいいかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!