
googleドライブを丸ごとDドライブに入れたいです
私のパソコン(lenovoG580)は、dropboxをCに入れてしまうとブルースクリーンが出てしまうという報告を多々聞きます。skydriveしかり、googleドライブしかりのようです(これらをCに入れたままだと同期時、ファイル保存時にブルースクリーンが出ます。また、skydriveをDにうつしたところそのような症状はでなくなりました。)
どうしても、googleドライブを使用したいのですが、googledrivesync.exeがCに入ってしまうためか同期フォルダをDにしてもファイル保存時にブルースクリーンが出ます。googledrivesync.exeをコピペでDに移してみたのですが、同期できなくなってしまいました。
何かDに移し忘れたファイルがあるのでしょうか?
Dドライブに丸ごと移す方法がございましたらご教授下さい。
また、もしDドライブに移せばいいという問題ではなさそうであれば、どうしたら解決できそうか、その他調べたほうがいいことはあるか等ご教授下さい。
別件ですが、googleドライブの同期もネット接続をする場所により接続先がみつからない状態になってしまうことがあり、困っています。こちらもご教授願えれば幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ローカルデスク(C)ドライブを開く、次に、ダウンロードフォルダクリックして開き、googledrivesync.exe
があればコピーでなくファイルを切り取り、ローカルデスク(D)ドライブに張り付ける(移動です。
ローカルデスク(C)ドライブにあるものをコピーされて(D)ドライブに張り付けてもファイルは、
(C)ドライブに残されたままですのでGoogleDriveを起動すればエラーになります。
windowsのローカルデスクにはファイルを移動するプログラムが無い為に、切り取って貼り付けるの環境しかないのです。
但し、ファイルを切り取って貼り付けをしている時のプルタウンメニューにはファイルの移動中が表示をされます。
アナタが使用をしているOSと私が使用をしているOSとは全然異なりますから、すべてが的もではないかも知れませんので参考にして下さい。
回答ありがとうございます
移動ですね…確かに…
やはりダイレクトにDにインストールではなく、移動させるしかないんですね…
保存やらgoogleドライブ内のフォルダを編集してみたりといじってみても今のところ異変はありません
安心しました
小心者でまだブルースクリーン出現がおきないかヒヤヒヤしていますがその時はまた質問します
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
Googledrive ダウンロードとインストール。
http://google-drive.softonic.jp/
Google Driveサイトに行きます
http://facebook.boo.jp/google-drive-tutorial
メールアドレスとパスワードの入力をして下さい。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます
私の質問の仕方が良くなかったのでしょうか…
ただのダウンロード、インストール、同期フォルダの設定等基本的なことはできます
しかし、デフォルトではgoogledrivesync.exeがCドライブに入ってしまいます。おそらくそのせいでブルースクリーンが出現してしまいます
そこで、exeファイルをコピペしたら同期できなくなってしまいました
他の関連ファイル毎移動しなければならないのかもしれないので、 まるごとdに持ってくる ことができれば伺いたいと思い、質問をしました
もしかしたら他の理由があるのかもしれません
引き続き、回答お待ちしております よろしくお願いします
どうやらダウンロードをDにしても、programfile(googleフォルダ)がCドライブにあるためにexeを開くとCにgooglesync.exeがインストールされてしまいます。他のgoogle関連のファイルピカサとかchromeとかとひもづけされてるのでしょうか・・・?他にもCに新しいファイルが出現します・・・とりあえずコピペでexeが入っているフォルダを引っ越ししてみましたが・・・いかに・・・?
また機会がありましたら回答お願します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- Google Drive グーグルドライブ、勝手に共有されるのを防ぐ方法や気をつけること 2 2023/07/29 21:47
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
- その他(ソフトウェア) Googleドライブの使い方が分からないのですが、公式に質問できるような所も見つからないのでこちらで 1 2023/08/11 20:42
- Google Drive Googleドライブ(Google One)について 1 2022/11/30 17:03
- Google Drive googleドキュメントについて 学校用のアカウントであと数ヵ月後に削除されてしまうのでドライブなど 4 2023/06/24 23:52
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- Google Drive PCで G、Hドライブ(Google drive)が表示されなくなりました。 1 2022/08/02 09:09
- Google Drive googleドライブの空き容量不足警告メッセージの抑止方法 3 2023/03/11 19:24
- Google Drive 音楽をPCとスマホで取り扱いしたい 3 2022/06/10 12:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunes データ移動に失敗しました
-
コマンドプロンプトでディレク...
-
【ExcelVBA】指定したファイル...
-
Dropbox ドラッグでコピペにな...
-
SV Videoフォルダの移動
-
VBScriptで別ドライブにフォル...
-
このCをDに変える方法を教え...
-
Becky2!のバックアップ/リスト...
-
音楽ファイルの移動について
-
itunesのバックアップ場所が変...
-
PCからPCへデータを移行したい
-
ノートンをDドライブへ移動させ...
-
CDROMをPCに保存
-
Windowsのエクスプローラーを使...
-
ハードディスクに移動したら消...
-
googleドライブをまるごとDドラ...
-
One Driveを使いたくない
-
メインのドライブが容量が少な...
-
HDD内、50G分のデータが行方不明
-
外付けHDDに音楽データ(iTu...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBScriptで別ドライブにフォル...
-
コマンドプロンプトでディレク...
-
ノートンをDドライブへ移動させ...
-
ドライブ間のデータ移動に時間...
-
ローカルディスクcとd
-
itunesのバックアップ場所が変...
-
メインのドライブが容量が少な...
-
Dropbox ドラッグでコピペにな...
-
googleドライブをまるごとDドラ...
-
PCからPCへデータを移行したい
-
SV Videoフォルダの移動
-
Becky2!のバックアップ/リスト...
-
One Driveを使いたくない
-
ハードディスクに移動したら消...
-
CDROMをPCに保存
-
Cドライブが一杯でDドライブ...
-
ipodに曲を入れすぎてCドライブ...
-
【ExcelVBA】指定したファイル...
-
マザーボードを新調した場合の...
-
VOB・IFO・BUPのデータがありま...
おすすめ情報