アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

MEGAEGGでインターネット接続をしています。
一軒家で、2階の自室に回線を引いてもらうためにエアコンの排気口から回線を通してもらっていました。
今回PS3を購入したので、こちらもインターネットに接続しようと思いルーターを見てみると、接続口は「UNI」「VoIP」の二つしかなく、「UNI」の方は全く反応しないので新しいルーターが必要なのかと思っています。
ですが家に引いている回線は直接ルーターに繋がっており、素人がうかつにいじって良いのか分かりません。
複数台のPCをインターネットに接続する場合などは専用のルーターを購入→自分で接続でしょうか?それとも業者さんに頼まないとなんでしょうか?

A 回答 (3件)

私もPS3とパソコンをネットに接続しています。


自分で無線LANルータを買ってきて、PS3は無線で、PCは有線で接続しています。
もちろん、設定も自分で。

全て有線なら、有線のブロードバンドルータを買ってきて接続すればいいです。
設定も簡単ですよ。

ちなみに、今接続しているのは本当にルータですか?

この回答への補足

間違えていたかもしれません(汗)
たぶんなんですけど、今繋げているのは「モデム」なのではと思い始めました。
――→「モデム」→「ルーター」→「PC」
(回線)        ↓
           「PC」
今現在私の手元にはルーターが無くモデム単体で、ルーターを購入することで複数のPC・PS3と同時の接続可能。
「ルーター」→「ハブ」
を仲介させての接続では同時接続は不可。どちらか一方のみってことだと解釈したのですがどうでしょうか?
最初に工事してもらって置いてもらったのがモデムで、ルーターを新しく買って初めて複数接続が可能ってことですね?

補足日時:2010/02/03 17:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無線LANという手もありますね。
今接続しているのはルーターです。現状だと2台同時に接続はできないのでPCを使う場合はPCに、PS3で遊ぶ場合はPS3にLANケーブルを繋ぎ直しています

お礼日時:2010/02/03 16:54

そんなに難しい事ではありません。


ただ、購入するのはルータではなくハブ(HUB)ですね。

ルータはネットワークの区切りを管理する機器なので、1台あれば十分。
複数の機器に繋いだりするために線を拡張するのにはハブを使います。


現在、ルータとPCを直接繋いでいると思いますが、
これを、ルータとハブを繋ぎ、ハブのほかのポートからPCとゲーム機を繋げば良いです。
(画像を参照)
なのでハブが1つ、ゲーム機、PCを繋ぐためのLANケーブルが2本。
これで、物理的な接続はできます。抜き差しするだけなので、簡単にできますよ。

あとは設定関係ですが、IPアドレス等が自動設定になっているのであれば、
PCと同様の設定をPS3にしてやってください。

ただ、ルータによっては、ゲーム機が使用するネットワークポートをファイアウォール機能で封鎖している場合があるので、その場合はルータの設定でポートを開放してやる必要があります。
その可能性があるということだけ、頭に入れて置いてください。

※ハブの変わりにルータを使っても問題ありません。
ただし、ハブ代わりにするルータはルータとしての機能を殺すか、個別に設定してやる等面倒があるのでお勧めしません。
「PS3とパソコンを同時にインターネットに」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かり易い説明ありがとうございます。
ハブを仲介させれば良かったんですね。今度電気店に行った時探してみます。
追加の質問なんですが、ハブを介入させてPS3とPC両方をインターネット接続した場合、速度はある程度落ちると考えた方が良いでしょうか?
今ざっとネットで見たところ様々な種類があるみたいなんですが、基本的にどれを使ってもOKなんですか?

お礼日時:2010/02/03 16:48

返答ありがとうございます。


追加質問についてですが、

ブロードバンドルータを持たず、これからルータを買うのであれば、
大抵の外販ルータはハブ機能も持っていて、2~4台程度の機器が接続できるようになっているので、ハブを買う必要はありません。
(一応、購入の際、箱書きを確認してください。)

> ハブを介入させてPS3とPC両方をインターネット接続した場合、速度はある程度落ちると考えた方が良いでしょうか?
今ざっとネットで見たところ様々な種類があるみたいなんですが、基本的にどれを使ってもOKなんですか?

ハブは要はただの分線機なので、これによる影響は殆どありません。
通信速度に影響するのは選出したネット回路の込み具合による影響が大きいため、個人がどうこう手を加える事が出来る部分ではないです。
まぁ、同時に接続している場合、双方で通信を行っていると、多少、通信速度が遅くなりやすくなります。
これも厳密には機器の台数云々よりも内部の仕組みに拠る物なので、必ず遅くなるというわけでは無いです。
理屈的には、1台で接続していても、大きなファイルを同時にいくつもDLしようとすれば、それだけリクエスト数が増えるので、1ファイル頭の時間が掛かりやすくなります。

上記のようにハブはただの分線機で、ハブ同士を繋ぐ(カスケード接続)際、専用のクチに挿す、手動型と、どのクチに挿してもカスケードと認識する自動型(スイッチングハブ)があります。
一般には、カスケードの意識をしないで使えるスイッチングハブを使えば問題無いかと。
ただ、本ケースだと、どうやらハブは必要なさそうなので、まぁ豆知識程度に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたありがとうございます。
店員さんとも相談して新しくルーターを購入してみようと思います。

お礼日時:2010/02/04 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!