
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こちらのアドオン「MyWords」は如何ですか?
こちらの方も、なかなか良いですよ・・
私は、もう1つのプロファイルの方に導入しました。
テキストフォームへ定型文を入力する「MyWords」拡張
http://sourceforge.jp/magazine/09/07/03/0722240
「MyWords」でよく使う単語やフレーズをFirefoxに登録
http://www.lifehacker.jp/2009/12/mywordsfirefox. …
複数の定型文を選んでフォームに素早く入力できるFirefoxアドオン「MyWords」
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/13532261 …
MyWords 0.2.9
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/7496
使い方は上記の三つで解ると思います。
これは使えると思います。
この回答への補足
なるほど~。
ショートカットに登録しておけば間違える心配もなく
ポン、ポン、と入れていけますね。
一度にドバッという訳には行かなさそうですが。
No.3
- 回答日時:
オートコンプリートが有効になっていたら、フォームデータを削除しない限り、検索窓のダブルクリックで表示されるはずなんですが、Google当たりだと、その「検索設定」で「キーワードの候補を表示」にしていると、過去の検索語句が表示されないようですね。
Firefoxの検索データは、formhistory.sqliteファイルに保存されるようになっています。
これの管理ができる拡張機能に「formhistory Control」があるようですが、試してみたらいかがですか。
不要なので入れてませんが。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/12025009 …
No.1
- 回答日時:
アドオン「Clipple」は如何ですか?
※ アドオン「 Clipple」を導入する事で、「複数のテキストを記憶」してくれます。
「デフォルト」では、15個テキストを記憶してくれます。
つまり、テキスト15個の中から「貼り付け」が、「可能」と言う訳です。
(勿論、記憶個数は変更できます)
これ結構便利ですよ。
クリップボードに複数コピーができるFirefoxの使えるアドオン「Clipple」
http://www.lifehacker.jp/2010/01/firefoxclipple. …
複数のコピーテキストを保存し簡単に貼り付けることができる Clipple 0.0.4
http://mff2.blog109.fc2.com/blog-entry-464.html
Clipple 0.0.6
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/58678
この回答への補足
おおっ? と思ったのですが、
作業量的にはフォーム1つ1つをオートコンプリートから
選んで入れていくこととあんまり変わらないような気がしました(汗
ページを開いてから
ぽちっ→ポン
的なものがあればいいなーと思ったのですが。
ありませんかね?
でもこの「Clipple」も別のことに使えそうです。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- その他(ブラウザ) Mycrosoft Edge フォームの履歴を完全に削除したい 3 2022/08/11 09:59
- JavaScript ラジオボタンによるフォームの開閉を行いたい 3 2022/03/31 21:30
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- Access(アクセス) Accessフォーム 一部のレコードだけを抽出する方法について 1 2022/06/28 18:45
- その他(プログラミング・Web制作) 入力フォームへ、データを自動的に入力するプログラム。どうやって作る? 4 2023/01/16 10:24
- PHP php 確認表示画面で値をSESSIONから取り出す理由の解釈は正しいでしょうか? 1 2023/06/09 17:39
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- PHP php 入力画面から確認表示画面へ情報の受け渡しについて。 1 2023/06/07 18:00
- WordPress(ワードプレス) Wordpressをハッキングされない方法 4 2022/06/11 04:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Chromeの検索バーで、い...
-
ATOKの文字登録
-
「 メモ帳(.txt)を一括で検索し...
-
chromeでエロいことを検索する...
-
ニンテンドーSwitchの5桁の確認...
-
Firefoxの「フォーム入力支援」...
-
辞書登録について
-
検索窓に「ひらがな入力」できない
-
[検索] ヤフオク検索サイトにて...
-
秀丸エディタの最新版の質問で...
-
画面の左上部に文字が表示される
-
ブラウザの検索欄に下線(破線)...
-
Excelで、セルにメモが入力され...
-
エクセルの検索窓で毎回検索場...
-
文字をドラッグすると ヤフー検...
-
いつのまにかなくなってるんで...
-
powerDVD18で再生速度を変えたい
-
参考URL
-
教えてgoo不具合? スマホ版の...
-
検索エンジンの表示内容について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google Chromeの検索バーで、い...
-
「 メモ帳(.txt)を一括で検索し...
-
ブラウザの検索欄に下線(破線)...
-
chromeでエロいことを検索する...
-
ニンテンドーSwitchの5桁の確認...
-
検索ウィンドウを中央にしたい
-
WORDで複数並んだ大文字の検索...
-
検索窓に「ひらがな入力」できない
-
検索の枠に隙間が・・
-
リンク先の文字列を検索
-
ATOK Passportでの推測候補が出...
-
firefoxで、テキストボックスが...
-
検索語のリストを一括でGoogle...
-
Firefoxで最初の文字が強制的に...
-
【IE】画面上の検索で日本語入...
-
sleipnir使用でamazonの検索窓...
-
Wordで文字列を検索する際の技
-
検索の所に何も打たないで↓を押...
-
Google Chrome の検索バーにつ...
-
インライン検索ってなんですか?
おすすめ情報