dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DL612ハワイへ。。
近く、ハワイへ行きます。
エコノミー座席指定の件なのですが、がっちり背もたれが倒れるシートはどこでしょうか?
747-400機材になるようです。
今、自分の予約を見て、シート状況で、31C/H、35BC/HJ、65C/H・・・でしょうか?
トイレが近くてどーのとは一切考慮しないで、とにかく背もたれが倒れるとこがいいのですが。。
65のシートの後ろは、CAのジャンプシートは無かったでしたっけ???

お分かりになるかた、教えてくださいませ。。。

A 回答 (5件)

シートマップによりますと、



31C/Hのうしろには32C/Hの座席があります。同様に65C/Hのうしろには66C/Hの座席があります。35BC/HJは勿論非常口の席ですから、うしろには36BC/HJがあります。非常口の席は手すりが固定です、上には上がりませんのでご注意ください。

ちなみに747-400の最後列は窓側が66ACと 66HK、中央が67DEFGです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シートマップを閲覧して戴きましての、ご回答ありがとうございます。
やはり?そうでしたか・・・私が選択したシートの後ろにはシートがありましたか、それでは、どこでも一緒ですね。
2席通路側を取ることにしたいと思います。

お手数をおかけいたしました。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/05 07:35

すみません。


ん~!エコノミーの場合はどこも同じですよ。
倒れる角度は全部一緒です。
ただし、後ろがいない座席は後方客を気にしなくて座席を倒せる利点はありますよね。

それよりも足元が広い35BC、HJの方がよいのではないでしょうか?
ただし、非常口の席ですので英語がある程度堪能であることが条件となってきますが、、、、

また座席を倒すことよりも隣がいない席のことを考えた方がよろしいかと、、
それはあらかじめわかりませんが、混んでいなければ窓側より真ん中の4席の方がそうなる確率が高いですね。それは、当日チエックイン・カウンターでリクエストすればよいかと。
以前、ユナイテッドですが行きに「隣のいない席」とリクエストしたが
混んでいましたので窓側の2席になりましたが隣がいなく快適でした。
帰りに現地で同じリクエストをしたら今度は真ん中4席のところ。
搭乗した結果、真ん中4席は一人四席独占状態。

またデルタでの経験ですが
一度チエックインして搭乗口でウロウロしてたらグランドスタッフがきてチケットを見て「よろしかったら隣のいない席に変えますよ」って言われましたよ。これにはビックリしましたけどもね、、、

つまりエコノミーの場合、非常口近くの席の他は
隣座席との手すりを上げてベンチシート状態にできますので(ご存じですよね)4席独占できればフルフラット座席になりますよね。
2席の場合でもゆったり座席になりますし。。
ですから背もたれを倒さなくても快適になるかと。。。

ちょっと質問内容とは離れちゃいましたね、、、、すいません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
ただ、背丈があまりないので、足元の広さはあまり問題にはならないのです。
非常口シートも取れるのですが、そこに魅力は感じていないのです(すみません・・)

背もたれのリクライニングが私の中では重要?なので、こういう質問をさせていただいております。
ベンチシートもよくやっていますので・・・2席でもOKなので、センターシートエリアや3席エリアは必要はないんです。

私もちゃんと記載すればよかったのですね、通路側で、後ろに何も無く、他者を気にせず背もたれが倒せるシート・・と。

たかが6時間なのですが、その後がハードなので、とにかく休まないといけない状況なので。。。

でもハワイ線なので、混んでるいるのは覚悟なんですが。

お礼日時:2010/02/04 23:27

「がっちり」が、どういう風にも理解できるので誤解を生んだのでしょう。




さて、本題です。

31C/H、35BC/HJ、65C/Hと記載がありますが、何かで告知されたのでしょうか?

747-400であれば、最後尾列は64のはずです。
また、31と35であれば後ろに席がありますので、背もたれを倒すのに
配慮が必要となることでしょうね。
ちなみに32は、どのタイプでも後ろに誰もいない席のはずですよ。
    • good
    • 0

「がっちり」が、どういう風にも理解できるので誤解を生んだのでしょう。




さて、本題です。

31C/H、35BC/HJ、65C/Hと記載がありますが、何かで告知されたのでしょうか?

747-400であれば、最後尾列は64のはずです。
また、31と35であれば後ろに席がありますので、背もたれを倒すのに
配慮が必要となることでしょうね。
ちなみに32は、どのタイプでも後ろに誰もいない席のはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。。。私の記入の仕方が悪かったいです、失礼いたしました。

さて、「告知」というのはなく、今の私自身の予約を確認しながら、DLのシートマップを見て、
記載いたしました。
通路側・後ろに何もない(CAのジャンプシートもないと仮定し。。)と考えました。

今現状みますと、65まで選択できる状態です。66(2席・4席)67(4席)とあるのですが、ここは、薄いブルーになり、選択不可になっています。
最初のDLの自動振り分けで、この67Dになっていたのですが、今は選択不可になっています。

もし、65C/Hを選択した場合は、後ろに席があるのかな?と・・・(どうも薄いブルーは、DL側でクローズにしてる感じなのですが・・・私の復路分を、一般予約から見ると、薄いブルーになり選択不可になっていました。。。)

もし、ご存知であればお教えください。
どの席もNGなら、2席の通路側を選択する予定です。

お礼日時:2010/02/04 23:44

エコノミー座席で、がっちり背もたれが倒れるシートなどありません。


ビジネスクラスと勘違いしてませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の表現が悪かったのでしょうか?ビジネスはビジネスで存じております。
エコノミーで、後ろに何もなく、倒せるという意味で書かせていただきました。
何もフルフラットになるとかんて考えているわけではありません。
シートナンバーを記載していたので、わかっていただけると思いました。

お礼日時:2010/02/04 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!