dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年前に購入した冷蔵庫が故障を繰り返すので、メーカーは無料で修理を続けてくれているのですがあきらめて再購入しようと考えています。
最近の冷蔵庫は各メーカーとも野菜を長もちさせる技術を充実させているようですが、実際お使いになられていて如何でしょうか。購入に際してのアドバイスを頂けたらと思います。予算的にもう失敗はしたくないので宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

うちも、冷蔵庫に縁がない家庭です。


新品なのに、すぐ壊れたりしちゃうんですよ。

結婚してまだ7年目なのに
冷蔵庫は3回変わっています。

今の冷蔵庫には、野菜を長持ちさせる
昨日や、エアカーテン?とかで、
冷気を逃がさないだの、いろいろ
機能があるのですが
実際は「これはいい!」って思うような
機能はあまりないように思います。

結局、容量があって、中の
棚(段?)や、ポケットなどが豊富で
冷やすだけ!みたいなのが
一番いいなぁ~としみじみ思っています。

ただ、N社などは
省エネタイプが多いので、うちは
それにしました。

また、友人は、ドアにドアを購入しましたが
結局、普通に開けているとの事。

また、違う友人は、ドアにコンピュータの
パネルがついて、声を録音できたり
いろんな機能をそこで操作するタイプ
なのですが、それは何かと重宝してるようです。
その冷蔵庫もN社だったはず。

参考になるかなぁ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

購入経験の多い方の意見大変参考になります。
私も今回の冷蔵庫は潤い野菜室なるものだったのですが、前のなにも無かった機種と変わらないのではと思っていました。2、3年で多少技術は進歩した(エチレンガスカットなど)のかなぁと思っていましたが、あまり変化はなさそうですね。
確かに便利機能ってあまり使わないですよね。両開きもなれてる側しか使わないですしね。

お礼日時:2003/06/04 08:57

こんばんわ。



昨年使用中の冷蔵庫が夏を前に壊れてしまったので
購入しました。
やはり決めては容量と省エネ度でした。

今まで自動製氷機能がなかったので別に要らないと
言ったのですが最近のは全部ついているといわれ
仕方なく購入。ところが自動製氷機が壊れること
2回!!3回目に新品と交換してもらい現在は
機嫌よく氷を作っています(!?)

冷蔵庫って結構壊れるんですね。
うちだけかと思ってました・・・。
参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
今まで冷蔵庫が壊れるという経験をあまりしなかったものですから、いろいろ機能が付いたことで結構壊れるものになってるみたいですね。
検討材料は省エネと容量ということになるんでしょうか。
野菜が本当に長持ちするんなら多少高くてもいいかなと思ってたんですけどね。

お礼日時:2003/06/04 08:50

はっきりとは覚えてないのですが、あんまり頻繁に故障を繰り返す場合は新品と取り替えてもらえなかったでしょうか?


うろ覚えなので、メーカーの方に問い合わせてみてください。
もしくは他の方が補足してくれるかもしれませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度は新品に変えてもらいましたが、結局同じ故障を繰り返すので、製品的な欠陥と考えあきらめることにいたしました。
そんなに故障は無いというようなことを修理担当者は言っていましたが、だいぶ修理依頼が立て込んでいるようなので結構あることを隠している節がありました。

お礼日時:2003/06/03 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!