dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場のトイレで大をしたらダメですか?(下品ですみません)
今、事務系の仕事をしています女です。
今日、どうしてもトイレで大きいほうをしたくなって
トイレに行ったら3つ並んだ個室の真ん中しか
空いていませんでしたので、もちろん入りました。
やはり音が聞こえてはちょっと恥ずかしいかな、と
思ってしばらく待っていましたが両隣は
どうやらサボっているのか、居眠りしているのか、
音も聞こえないし、動いている様子もありません。

音が聞こえる事自体は恥ずかしいと思いましたが、
私は便をすることが恥ずかしいこととは思いません。
臭いがするのも仕方の無い事ですが、
一応トイレ用の消臭スプレーも持っています。
だから、いつまでもここで隣が出て行くのを待つもの
面倒なので、遠慮なく便をしたら少し音が出てしまいました。
(下品な話で申し訳ありません)
すると、それまで全く動かなかった隣の人が
いきなりゴソゴソ動き出して何かのスプレーを
シューーーー!!!!と噴射したかと思うと
こちらにいい香りですが、物凄く強烈に香りが
漂ってきました。

隣同士を隔ててる壁の下に隙間があるので、
そこからこちらに噴射したのかと思います。
それくらいこちらに強烈に香りが充満したんです。
普通に自分が入っていた個室にスプレーしたくらいなら
隣の個室に充満するほどではないと思います。

なんだかトイレで大便をしたらいけないのかと、
とても不愉快な気持ちになりました。
そして、スプレーした後はものすごく乱暴に
外に出て行ったんです。

ここで質問ですが、トイレで大便をするのはいけないことなんでしょうか?
生理現象なので、我慢する方が良くないと思いますが・・・。

A 回答 (9件)

女性です。


我慢は体に悪いです。二度流しは無駄ですし不衛生。音姫も匂いは消してくれません。

大いに堂々としてください。
その隣の人、明らかに頭がおかしいです。
スプレーだってこちらに向けた時点で攻撃性があり、軽微な犯罪に抵触するかもしれません。

個人的には別にサボり位大目に見ますが、間違ったトイレの使い方をしている分際で、正しい使い方をした人を逆恨みなんて言語道断です。

どっちかというと「そんなアホに嫌な思いさせてやったぜ!」位のポジティブな考えでよろしいかと思います。災難でしたね。
    • good
    • 9

ダメだったらトイレの意味がないし、お腹の調子が悪い時は出社できなくなりますね。


臭いが外に出る前に何とかすればよかったのかもしれませんが、相手からすれば別にするのが悪いというのではなく、臭いが嫌だって事なのではないかと・・
小学生みたいに外で言い触らして大騒ぎするよりは大人の対応かもしれませんね。
    • good
    • 3

おやじっす! ウンが悪かったとしか言いようがありません!



私は昭和天皇崩御で、オフィスが大騒ぎになった瞬間(ニュース速報が
流れた♪)、ちょうど質問者さんと同じ状態で・・・流すに流せず、
トイレから出るに出られず・・・とっても気まづい思いをしま
した。で、で、でもそれに比べたら、生理現象を正しい場所で解消
することに恥ずかしいことなんかありません。

恥ずかしいとか怒りとかは、糞ばって耐えて下さい!!!!!!
    • good
    • 3

我慢するのは体に毒です。

建物にトイレが1か所しかなければ仕方がありませんが、他の階のトイレを利用することができない構造の建物でしょうか。私は雑居ビルの中にいたので、よく別の階のトイレを使ってました。
    • good
    • 1

私は職場で必ず2-3回はくそしますよ。

何も支障はありません。
朝、家でしてこないのか?って?
家でももちろんくそします。
ただ人のうんこのにおいは、嫌いです。自分のはなんとも思わないのにね・・・
    • good
    • 5

流しながら放出すれば、音もニオイも軽減されますよ。


多少水道代は掛かるかも知れないけれど。
    • good
    • 4

本来の目的以外に使用されていた(休憩にでも)のが、隣で本来目的に使用されて、臭うもんだから邪魔されたのを憤慨して出て行ったんですね。

あなたはまったく悪くないと思います。
ところで、基本的にできるビジネスマンの場合、会社や外出先でくそしません。戦場で戦っているときにはくそすると負けます。日常生活パターンとして、朝おうちでくそして来ないようなやつはたるんでいると思われます。突然の腹痛など生理的なことはそういっても我慢できませんが。
話がそれてすみません。
    • good
    • 5

別に悪い事なんかじゃないです。

私もしますよ。
だけど、確かに隣の人が明らかにう○ちしてるとわかると嫌だったりもします(笑)
香水を大量噴霧した方の気持ちもわかるし、質問者様の気持ちもわかります。
次は水を流しながらをおすすめいたします。
    • good
    • 6

水を流しながらやればよいのでは。


水道代を浮かすために、音姫が付いたウオシュレットもあります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています