
先日購入した 平成3年式 ハイゼットトラックですが、知人の車屋さんに同型の部品取り車があり、当方のより荷台の程度が良いうえに、ただで荷台のあおり(と言うのでしょうか)を頂く事となりました。
とれるなら一式でも構わないと言われましたが荷台前側のネジは見えているのですが、裏側のネジがどこにどれほど付いているのか分かりません。
取り返しの付かない様になると困るので 荷台を外した事のない者が手を出してよいか教えてください。
近いうちにスクラップに出す予定との事と、やるなら一日で完成させないと帰れなくなります。バイクをいじってますので道具はほぼ揃っています。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
S80系ですよね?
確か荷台の床面にフレームに沿って直径数十ミリ程度のプラスチックのキャップがあったはずです。
これを外すとボルトが出てくるのでこれを外せば荷台は外れるはずです。
キャビン背面との接合部はm6程度のボルト数本のはずで、こちらも上から外せば終わりのはずです。
ただ・・・・接合部の錆止めにシール剤が塗ってあったはずなので、ボルトを外した後、
スクレーパーなどで剥がさないといけないと思います。
あとは配線などに注意、というところだと記憶しています。
kaitaiya様 ご回答有難う御座います。
型式はS83Pです。お話によると荷台上部からボルトの取り外しが可能と言うことですね!後は何とか自力で載せ変えをするだけですね。
重いのか軽いのか検討が付きませんが頑張ってみます。有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党が田舎にばかり税金を使って、都市部には税金を使わないからですよね? 11 2023/05/29 06:52
- 貨物自動車・業務用車両 【大型トラックトレーラーの運転手さんに質問です】大型トラックの荷台にタイヤ上の荷台に超重量物の四角形 1 2022/05/26 20:40
- 運輸業・郵便業 事故が起きた場合の責任について 6 2022/05/24 21:15
- その他(暮らし・生活・行事) 一人暮らしの独身者が、 引っ越しをする時に、 どのくらいの大きさの トラックを、 レンタカーから、 9 2022/12/21 08:30
- 運輸業・郵便業 中型トラック初心者です。 トラック後方にだけ荷物置くのって良くないんでしょうか? 3箇所降ろしなんで 3 2022/08/09 20:23
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレイク オフ ボルトを外すには?
-
アドレスV125Gのネジサイズにつ...
-
フロントフェンダー
-
グリップエンドのねじが硬すぎ...
-
Live Dioのキャブ清掃に必要な...
-
硬くて回らないドレンボルト
-
ミーリングチャックの外し方
-
セパレートハンドルのジョイン...
-
スクーターのクランクケースカ...
-
ネジとネジ穴の錆対応
-
軽トラックの荷台の外し方
-
クランクケースについて。
-
ネジ(YAMAHA
-
ナンバーのネジの付け直し
-
ナンバープレートがはずれませ...
-
pcx ボルトの錆
-
緊急!!燃料タンクに部品が落ちた。
-
Dioのマフラーのネジが・・・
-
スプリングワッシャーを使用し...
-
締め付けトルク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
六角ボルトの「中ボルト」の意...
-
スプリングワッシャーを使用し...
-
グリップエンドのねじが硬すぎ...
-
スクーターのクランクケースカ...
-
硬くて回らないドレンボルト
-
リアサス取り付けのボルトがな...
-
ナンバープレートが取れません
-
アドレスV125Gのネジサイズにつ...
-
緊急!!燃料タンクに部品が落ちた。
-
AT車のトルコンとエンジンとの...
-
ミーリングチャックの外し方
-
ブレイク オフ ボルトを外すには?
-
Dioのマフラーのネジが・・・
-
アプリオ オイルポンプのエア抜き
-
フロントシート取付けボルトの...
-
ボルトの外し方 六角穴付キャッ...
-
エキストラクター折れませんか?
-
ネジが硬すぎてブレーキパッド...
-
ネジロック剤のついたネジはど...
-
スプロケットの裏表
おすすめ情報