dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レガシィ BP5型のコラムカバー上部を外す方法が分かる方、教えてください。
前期型です。下部はネジ1本で外せます。
外した後、上部のネジ2本を外して、ハンドル上下のバネを外して一番下におろした状態でも、引っかかって外せません。
他に外すところありますか?

A 回答 (1件)

別の車種ですが、


ハンドルのシャフトの支えをはずして下に振らないとダメなのがありますから同様では。
ボルト2本で止まっていると思うけど板金構造で案外トルクは要らないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をヒントに取り付け部分を再確認しました。
ちょうどシャフトの支え部分に12mmのボルトで2本止まっている部分がありました。
そこを外すと見事に下に振れました!!

サービスセンターに聞いたらエアバックから外してハンドルまで外すように言われてどうしようかと思っていたところにご回答を頂いて助かりました。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2014/10/28 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!