dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【JOG】ブレーキフルードのマスターシリンダーの蓋を止めているネジが錆びてネジ穴が完全になめてしまい、開ける事ができずブレーキフルードの交換ができません。

どうしたらいいでしょう?
助けてください。

A 回答 (2件)

まず、ネジの回りにCRCなどを吹いてください。

経験ではあまり浸透しませんけど、浸透して回しやすくなったらラッキーくらいの気持ちで。おまじないですね。

次に、インパクトドライバーでやってみてください。完全になめたというのが、ネジ山がつぶれたところまでならインパクトドライバーでほとんど緩みます。ねじ山をすっかり削ってしまって引っかかるところが全然ないなら、ネジのできるだけ外側に2ミリくらいのドリルで軽く穴を作ってやり、そこをポンチで緩む方向に叩いてやりましょう。オートポンチならハンマーが要らないので楽です。

どうしてもだめならキャップは交換する覚悟でネジの頭部分をドリルでさらってやれば外れます。頭のなくなったネジはプライヤーでつかんで回せば意外と楽に緩むことが多いです。
    • good
    • 0

一応つぶれたねじ山をまわせると言う謳い文句がある商品があります。


http://www.rakuten.co.jp/ace/631163/725124/
つぶれたねじ山に使うケミカルもあります。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82 …

まあこれで駄目ならバイク屋に頼むことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!