
一軒家の2階、北西角部屋の窓が西と北でとても暑くクーラーを使いたいのですが、
室外機は北側窓のすぐ下にあり西陽がよく当たります。
(この説明で分かるでしょうか)
省エネのため室外機に水をかけると良いと業者が言ってたのですが、
調べてみると良くないとのこと。
室外機の上にカバーを取り付けるにも、ベルトは外からは状況が悪くとても無理です。
部屋から身を乗り出したとしても、下まで手が届きません。
そのカバーも発泡スチロールにアルミが貼ってあるものなどすぐボロボロになるらしく、
どういった物を、どうやって取り付けたらよいか困ってます。
良い方法かあれば、教えてください。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そのまま使用するのが一番です。
室外機に日よけを掛けると省エネになるって、都市伝説ですよ。
それが本当なら、家電メーカーが正規オプションで販売していますよ。
むしろ、それによって室外機まわりの風の流れが阻害され、逆効果です。特に室外機前面は、何も障害物がない方が好ましいです。
冷やしたい室内に西日が入らないように、雨戸やカーテンで太陽光を遮るのが王道です。
なるほどです。
カーテンが古くて透け気味なので、カーテン閉めても明るいんです。
西の窓は雨戸がないので遮光カーテンに変えてみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>省エネのため室外機に水をかけると良いと業者が言ってたのですが、調べてみると良くないとのこと。
屋外に設置するものですから
雨水が当たるのは想定の範囲内ですが、ホース?で水をジャバジャバ掛ける前提では作られてないですからね
確かに水によって外装などが冷却されて効率は上がるでしょうけど・・・・
手間と水道代掛けるだけの意味は無いでしょう
エアコン作動中ずっと霧吹きの水でも吹きかけるような仕組みでも有れば良いんでしょうけどね
変なカバーなどをつけると冷却のための空気の流れを妨げかねませんのでやらないほうが良い
発泡スチロールなんかで覆ったら余計に熱こもりませんかね?
どうしても西日対策したいのなら
室外機に直接掛けるのではなく、窓を覆うくらいの大きな葦簀でも掛けて
結果的に室外機も日陰になるくらいにしましょう
そういう感じなら冷却する空気の流れを妨げませんので
ありがとうございます。
葦簀いいなぁとは思うのですが、
室外機のある窓側はすぐ近くに大きめの用水路が2m下にあり、地面のスペースがあまりないのです。
2階の窓なので長さもないかもしれません。
ていねいに回答して頂きありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
長梯子を用意して、命綱を付けて本格的に室外機用の日除を取り付ける方がよろしいですよ。
半端にやると怪我をしたり、外れたりして、結局元の木阿弥になってしまう事もありますから。
ありがとうございます。
説明が難しいのですが、
北窓側は近くに大きめの用水路があり、そこは建物より2mくらい低いのでハシゴなどは怖くて無理なんです。
でも考えて頂きありがたく思います。
No.2
- 回答日時:
磁石のタイプもあるんですね。
強い風でも大丈夫か分かりませんが、
それほど値段が高い物でもなさそうなので、やっでるのもよいかなぁと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 一軒家の屋根に取り付けられた30年超えのエアコン室外機が心配 4台ありますが、燃費はともかく、普通に 6 2023/06/05 14:12
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- その他(住宅・住まい) 家の南面の外壁から5メートル離れた所にお隣が建ちます。(我が家の壁とお隣の壁とが5メートル離れてる状 4 2023/01/09 12:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 この部屋はエアコン設置できますか? 4 2022/07/09 23:00
- エアコン・クーラー・冷暖房機 雪国です。 2回の寝室に付けているエアコンの室外機が、今年の冬の豪雪で屋根からの落雪で潰れたようで、 7 2022/10/04 10:44
- エアコン・クーラー・冷暖房機 公団ボルトとエアコン用のダクト穴を使って室外機なしのエアコンを取り付けることはできませんか? 賃貸に 7 2022/04/05 15:18
- 夫婦 夫婦のクーラー問題についてです。 北海道に住んでます。 私は関西生まれ関西育ちなので、クーラーつけな 14 2023/07/06 13:03
- 一戸建て 最低限の窓の数だと採光はどうなりますか? 新築を建てる場所が準防火地域のため、窓の数を最小限にしたい 6 2022/07/18 23:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エアコンを室外機とともに同じ室内に設置してクーラーを起動させた場合、 その部屋の系だけで考えると、冷 5 2023/07/15 12:20
- エアコン・クーラー・冷暖房機 マルチエアコン(室外機1台+室内機3台)は通常のセパレートタイプ(室外機1対1室内機)と比べて電気料 1 2022/06/28 05:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の部屋の室外機の後、悲し...
-
2階の部屋のエアコンの室外機を...
-
R410A 暖房時圧力3.6Mpaは許容...
-
エアコンとかのコンセント(写...
-
冷凍機などで、何故冷媒とオイ...
-
エアコン設置→外壁にネジ留め!?
-
エアコンの室外機に圧縮器が必...
-
ガス配管で基礎に穴をあけても...
-
フロンの種類について教えてく...
-
床コア穴の補修方法について
-
R410A 運転圧力はどのくらいで...
-
II型プラグから、IL型プラグに...
-
設置から2年弱でエアコンが故障...
-
業務用エアコンのポンプダウン...
-
故障したエアコンにおけるポン...
-
天井に不注意で穴を開けてしま...
-
エアコン ガスの圧
-
冷媒配管のペアコイルとシング...
-
エアコン室外機の配管って本体...
-
ダイキン事務所用エアコン ワイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2階の部屋のエアコンの室外機を...
-
エアコンのドレンホースがどれ...
-
室外機のドレンホースが見つか...
-
エアコンの室外機を暖める方法
-
エアコン室外機ルーバー(風向...
-
室外機にハトの羽・糞が・・・
-
エアコンの室外機の2段重ね
-
自分の部屋の室外機の後、悲し...
-
エアコンの室外機から出てくる...
-
これだけは、100円ショップで買...
-
・エアコンの室外機のファンは...
-
ベランダに設置してあるエアコ...
-
真夏に(6月後半〜9月前半) エ...
-
エアコンとかのコンセント(写...
-
R410A 暖房時圧力3.6Mpaは許容...
-
室内機と壁の隙間
-
エアコン設置→外壁にネジ留め!?
-
エアコン配管の潰れについて教...
-
II型プラグから、IL型プラグに...
-
マンションの耐力壁に穴を開け...
おすすめ情報