dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者なので、意味不明な文章になっていると思いますが
ご了承下さい。

今、ムービーメーカーで動画を作成しています。
いろいろ調べた結果、DVDに保存するには
ライティングソフトとオーサリングソフトが必要なことが分かりました。
なるべく、お金をかけないで仕上げたいのですが
オーサリングソフトにはフリーがないということなので
もしパソコンに内蔵されていればと思って調べましたが
どれがオーサリングソフトに該当するのか見ただけでは分かりませんでした…。
DVD funSTUDIO、Roxio DigitalMedhia、DVD-MovieAlbumSEは、パソコンに入っています。これらのソフトでDVD作成はできるのでしょうか?

ちなみに、パソコンは富士通のFMV NB75Rで、OSはウィンドウズXPです。

A 回答 (3件)

>オーサリングソフトにはフリーがないということなの


普通のDVDプレーヤーでみるなら

フリーのオーサリングソフト。
DVD Flick
http://www.dvdflick.net/download.php
日本語化
http://dvdflick.popup.jp/
使い方
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sharkey/PC-DATA/DVD_ …
    • good
    • 0

DVDプレイヤーで再生したいのならオーサリングソフトは必須ですが、そうでないのならデータとして動画ファイルを焼くだけです。



どちらですか?

オーサリングなら「Windows DVD メーカー」というモノもあります。

XPにあるかどうかは知りませんが、Vistaには最初から入っています。
    • good
    • 0

お金はそんなにかかりません。

お手持ちのパソコンに一旦移してからDVDに読み込ませればいいだけです。
パソコンにそうした機能がついてるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!