dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今ますごく古いデスクトップパソコンを使っていたのですが、この度新しくノートパソコンを買いました。
そこで、デスクトップパソコンの中のデータを
新しいノートパソコンにコピーしたいのです。
デスクトップの方も今まで通り使うので、2台をつないで
データを共有できるようにすればいいのかなぁと考えました。
でも、どうやって2台をつなぐのかがわかりません。
ものすごく初歩的ですみません・・・
ちなみにデスクトップのOSはWin98
ノートはWinXPです。
可能でしょうか??

A 回答 (4件)

こんばんは



接続方法はいくつかあります。
2台のパソコンともLANのI/Fがある場合
 LANのクロスケーブルをつかって直接繋いで、TCP/IPでネットワークを構築して繋いで、ネットワークドライブとして共有してコピーする。
2台のパソコンともUSBのI/Fがある場合
 USBリンクケーブルをつかって直接繋いで、専用のツールでデータをコピーする。

といった感じです。
どういったインターフェイスがパソコンにあるのかを確認して補足してください。

この回答への補足

どちらにも共通してあるインターフェースは
USBです。
あと、10/100MbpsUSBイーサネットアダプタと言うものがあります。
USBポートをLANポートに変える?もののようです。
詳しく解って無くてすみません・・・

補足日時:2003/06/05 09:46
    • good
    • 0

LAN一般としては、最初の参考URLで準備するものなどをご確認下さい。



XPの方で、
ネットワークセットアップウィザード
を使用し、セットアップディスクを作成し、そのディスクを98にインストールすればつながります。
その方法は、2番目のURLをご参考に。

参考URL:http://kotohazime.fc2web.com/,http://kotohazime. …
    • good
    • 0

幾つか同様の質問が出ています。



質問の前に検索してみてください。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=553072
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
すみません。検索はしたつもりでしたか
検索の仕方が下手だったらしく、
知りたいことがわかりませんでした。
参考URLの方を参考にしてがんばってみます。

お礼日時:2003/06/05 09:44

デスクトップPCにはLANカード(ボード)は付いていますか?


  または付けましたか?
ノートPCにはLANカード(ボード)は付いていますか?
まずは、それを確認しましょう
あと、必要なものはLANケーブル(クロス)が必要にないます
詳細は
http://kotohazime.fc2web.com/
などに詳しく書かれていますので、参考に設定されてくださいね

参考URL:http://kotohazime.fc2web.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
参考URLとても参考になりました。
がんばってやってみます。

お礼日時:2003/06/05 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!