
No.2
- 回答日時:
ガタとふらつきをしっかりとったセッティングをしているという前提で、電気的なバスブースト。
例えばグラフィックイコライザーによるf特フラット化。motley様ありがとうございます。
グラフィックイコライザーに関してはちょっと尻込みしています。
この音域だけを上げてみるなど手軽そうですが、この場合軽い音場補正程度では解決できないと感じるのです。
かと言って積極的にブーストする音が快感になる音楽ジャンルならOKですが、それ以外を手懐けるテクニックを持っていないので残念ながら諦めています。
No.1
- 回答日時:
聴くソースや現在のセッティング、部屋の状態もわからないのでかなりあてずっぽうにはなりますが、いくら改善しても多分物足りないと思います。
クラシックを雄大にならすのであれば、サブウーハー導入を検討される事をお勧めします。
この回答への補足
ありがとうございます。
lowrider_2005様の仰る事を最初に考えました。
ところがサブウファー・スーパーウーファのクロスオーバをどう決めればいいのか皆目判りません。
たぶんNS-1000Mのウーファーはネットワークなしで接続されているのではないかと思います。
またNS-1000Mの中高域の綺麗な音に合うのだろうかななど、買っても失敗する確率が高いように思えて踏み切れていません。
lowrider_2005様でしたらどんなウーファーをどのようにセッティングするか教えて頂けませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Canonプリンター スキャナーが動かない
プリンタ・スキャナー
-
データ転送の時パソコンはどうすれば
au(KDDI)
-
Acer のパソコンで、インターネットができません。
BTOパソコン
-
-
4
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
5
内蔵電池の交換
デスクトップパソコン
-
6
Dell製品のサービスタグについて
中古パソコン
-
7
各CDプレーヤーのサウンドの違いはまさか・・・・?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
VHSテープの映像を一括して外付けHDDにコピーする最も良い方法を教え
デジタルカメラ
-
9
携帯電話で受け取ったメールをパソコンで見る方法はないでしょうか
SoftBank(ソフトバンク)
-
10
メーカー製PCの載せ替え
中古パソコン
-
11
カバーを開けなくても電源の入るノートPCは?
ノートパソコン
-
12
パソコンが古くなるにつれ、動作処理が遅くなるのはなぜでしょうか。
中古パソコン
-
13
ノートPCの天板の交換について
モニター・ディスプレイ
-
14
カタカナ入力ができなくて困っています。
ノートパソコン
-
15
チェックディスクにどのくらい時間がかかりますか
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
pcからピッピッピッピと永遠に鳴る。
デスクトップパソコン
-
17
しばらく使わないノートPC
中古パソコン
-
18
GX-70AXかGX-70HD
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
HDMI接続だと表示されない
モニター・ディスプレイ
-
20
CPU-ZのSPDの表示について
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作スピーカーに使う板について
-
JBLの130Aに組み合わせ...
-
TangBandについて知っている人...
-
エクスポネンシャルホーンの自...
-
DS-70Cというスピーカーの修理
-
【自作スピーカー】ユニットと...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
スピーカーコードの色分け
-
騒音で苦情が来ました。
-
2入力のできるアンプを探してい...
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
スピーカーの付け替え。
-
【至急】PCから音が出なくなり...
-
Google Chromeで動画再生中、電...
-
イヤホンジャックから小型スピ...
-
スマホに繋ぐタイプのコンデン...
-
テレビ用スピーカーにパソコン...
-
スピーカーについて 家を片付け...
-
タブレットが音がでない
-
こちらのステレオをPCにつなげ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JBL 2445Jってどういうもの...
-
スピーカーの口径
-
【自作スピーカー】ユニットと...
-
紙臭い音って??
-
密閉式スピーカーの吸音材って...
-
スピーカーの仕様について
-
ALTECのA7に魅せられて
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
TangBandについて知っている人...
-
自作スピーカーに使う板について
-
CORAL BETA-8 !
-
逆ホーンであります
-
F200Aについての質問です。
-
密閉スピーカーが一番素直な音...
-
エクスポネンシャルホーンの自...
-
2wayスピーカーのツィーターの...
-
ALTEC 604Eのエンク...
-
FOSTEXのフルレンジ
-
フルレンジ一つで30Hz~15KHzま...
-
自作スピーカーのバッフル板
おすすめ情報