
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
using System;
namespace Q5665606
{
class MainClass
{
public static void Main (string[] args)
{
//Plan A
int x;
int y;
x= 60;
y = (int)(System.Math.Ceiling((double)x / 100) * 100);
System.Console.WriteLine(y);
//Plan B 浮動小数点数の誤差が心配な場合
y = x / 100 * 100 + (x % 100 > 0 ? 100: 0);
System.Console.WriteLine(y);
return;
}
}
}
No.3
- 回答日時:
1040 % 100 で余りが出ます。
余りが10以上なら +100 してその余りを引けばいいのでは。余り = 1040 % 100;
if (余り>=10) { 求める値 = 1040 - 余り + 100 }
余りが 10 未満の場合はどうするのか不明ですが
切り捨てなら単に余りを引くだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 IF関数で時間指定をして、数値を切り上げたいです 1 2022/05/01 23:37
- Excel(エクセル) 非表示にしたい行をグループ化して折り畳み 4 2022/09/17 20:17
- Java Java モンスターブリーダー 1 2023/02/05 09:44
- 政治学 政治家は分からない 7 2023/06/17 06:37
- 物理学 フィゾーの実験に関する問題。 歯車と反射鏡の間の距離L=3 km、波数N=1000とする。単位時間当 2 2022/11/21 19:45
- その他(行政) 値上げを、原則として「消費者庁による許可制」にするべきでは? 9 2023/06/02 16:25
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAで教えてください。 1 2022/12/22 04:20
- C言語・C++・C# 関数ポインタの高速化のメリット 7 2023/05/05 20:15
- その他(お金・保険・資産運用) 15分切り上げ 値段の考え方について 30分1万円 15分で切り上げ 14分以下で切り下げ の設定と 4 2022/03/28 12:19
- 統計学 t検定を繰り返してはいけない理由について教えて下さい。 2 2022/05/15 12:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語 exitの使い方
-
フォームを開くときに、コンボ...
-
Excel-vba 文字列と変数を...
-
C言語(DXlib)での音ゲーについ...
-
CGIのPerlの変数をJavaScrip...
-
C#でのIF文 時間比較のやり方
-
1つ前の値を変数に保存する方法
-
VBAで配列のNULL判定
-
疑似乱数の発生
-
計算機イプシロン
-
コンボボックスの名前を変数に...
-
GPIBの応答について
-
【C++/CLI】String型文字列の位...
-
Nullってどういう意味ですか?
-
ラジオボタンの値の取得につい...
-
VBAでダブルコーテーション入り...
-
エラーの意味は? Lvalue req...
-
COLUMN(1:1)の意味を教え...
-
excelの、ある数式内の{}の意...
-
プレゼント交換プログラム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語 exitの使い方
-
Excel-vba 文字列と変数を...
-
フォームを開くときに、コンボ...
-
数字の位ごとの値を表示するプ...
-
VB6.0-整数と余りを求める
-
足して100になるような乱数のア...
-
ラジオボタンの値の取得につい...
-
C#で動的にコントロールを取得...
-
VBAで配列のNULL判定
-
データ構造のmapとは?
-
関数で複数の値を戻り値として...
-
世界のナベアツ
-
VBA コンボボックスの値をスピ...
-
VBAの定数の使い方で、計算値を...
-
スピンボタンで小数点
-
1つ前の値を変数に保存する方法
-
Nullってどういう意味ですか?
-
コンボボックスの名前を変数に...
-
DWORDって
-
vbaで極大値を抽出する方法
おすすめ情報