dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サムピックの削り方



初めてサムピックを買ったのですが、慣れていないというのもありますが、どうにもこれまで使っていた普通のピックよりも厚みがあるせいか弾きづらくて仕方ありません。


そこで、削ってみようかなと思ったのですが、この場合、爪を削る用のヤスリで削ってしまっても良いのでしょうか?



ご意見お待ちしております。

A 回答 (1件)

サムピックを削って薄く、柔らかくするのはお奨めできません。


サムピックとは、フィンガーピッキングで低音弦の音をしっかり出すために使うもので、削って柔らかくしてしまったら本来の使用目的からは外れてしまいます。
って固いこと書きましたが、いくつか削ってみてもいいかもしれませんね。あなたが使いやすくなって好きな音が出れば、それでいいのです!
「爪ヤスリ」だとカッタルイので(バリもでる)金属用の平ヤスリか、サンドペーパーのほうがいいと思います。荒削り用と仕上げ用、2種類あった方がいいでしょうね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。


早速、削ってみようと思います。

お礼日時:2010/02/13 03:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!