dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エレキギターのピックはどのようなやつを使えばよいのでしょうか?
もちろん人それぞれだと思いますが、経験者の方は自分が使っているピックを教えてください。
できれば、コードだと「これ」とかソロだと「これ」とか教えていただけれ嬉しいです。
独学なので単純な質問で申し訳ありません。

A 回答 (5件)

大きく分けると,ティアドロップ型と三角型に分けられると思います。

ティアドロップはソロむき,三角はコードむきというのが,きわめて大雑把な分類かなぁと思います。が,かなぁと思う程度でどっちでも問題ありません。
弾く上で結構関係があるのが,硬さとピッキングする角の丸みです。硬いもので練習するのをお勧めします。
角の丸みは表現が難しいのですが,とがっているほうが弾きやすいと思うのですが,丸いのを使ってみると最初はうまく弾けないのですが,使っているうちに丸めのもののほうがうまく弾けるようになりました。
ちなみに私はティアドロップ型で厚みのある硬いもので先端は結構丸いのを愛用しています。
あと,あまりピックは演奏で使い分けないで,自分が気に入ったものでコードもソロもどっちも弾いたほうがうまく弾けると思います。
ともあれ,安いもので消耗品ですので,一通り試して見るのがよいと思います。すぐ減ってしまいますから。そういう意味では3箇所使える三角型のほうが経済的かも・・・(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今は先がとがっているのを使っているのですが、丸いのも試してみます!

お礼日時:2006/06/16 22:10

個人的な経験談です。


一応ギター歴35年です。

私の場合はBLUESをやり始めてからはピックは
使ってません。(BLUES歴30年)

親指と人差し指と中指で弾いてます。

単音弾きもコードも指で弾いてます。
以上、経験談でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういう方法もあるという事は参考になりました!

お礼日時:2006/06/16 22:20

ピックについては、手に馴染む物を選ぶのが良いでしょう。

エレキギターでは特に、ピックは消耗品ともいえますし、べっ甲など希少材を使ったような珍しい物を除けば一つ一つがそれほど高価なものでもないので、いろいろなものを試してみて、使い心地の良いものを選ぶのが良いと思います。

参考までに私の場合は、IbanezのSteve Vaiモデルのピック(heavy相当)と、やはりIbanezのティアドロップ型Medium(CE14M-BK)を愛用しています。 ピックの材質や厚みなどによっても弦の鳴りが微妙に違ってくるところがあるので、この2種類を気分によって使い分けています。
これまでには、フェンダーの少し小さめのティアドロップ、無名メーカーのステンレスピックをメインに使ってきたこともあります。 他にも、ジャズIIIやトーテックスなど試したこともあります。 が、結局いろいろ試してみた結果で、今はIbanezのピックが自分の感覚に馴染んでいます。 私の場合、今はピックの先端が比較的鋭角なティアドロップ型が扱いやすいようです(フェンダーやギブソン、ジムダンロップのトーテックスなどは先端が微妙に丸すぎて違和感を感じます)。
なお、コードバッキングとソロとでピックを使い分けたりなどはしていません。 曲中の移り変わりでピックを持ち替える余裕がないことがほとんどなので。

参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
色々買ってみて、使いやすいのを見つけてみたいと思います。

お礼日時:2006/06/16 22:17

私と私のメンバーは、CLAYTONを使っています。


私はベースなので、.94mmギターは.80mmを使用しています。

私の場合、このピックが一番指のニュアンスを伝えてくれました。
強弱や、音の出方、など、エフェクターで補えない部分の音を重視する方にはいいかと思います。

ただ、なかなか売っていないのが難点です・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
指のニュアンスを伝えやすいっていうのが、まだ実感がないので分かりませんが参考にさせてもらいます。

お礼日時:2006/06/16 22:15

バンド歴20年のオッサンです。


ご参考までに
現在(ここ10年位かな)はダンロップのオニギリ型1.14mmを使ってます。エレキのときもエレアコの時もこれです。リードでとかサイドギターでとかで使い分けることは私の場合はありませんね。
最初はティアドロップ型を使ってました。薄いのから厚いのまで、柔らかいのから硬いのまで。鼈甲や金属製も試したことがあります。鼈甲は結構良かったですけど高い!で、ピックボーイの厚めのがティアドロップ型では1番自分には使いよかったですね。その後、オニギリ型に移行しまして、これも色々試したんですが、布袋モデルのフェルナンデスの物(布袋が好きだからではなくて材質的に気に入っいてた)をしばらく使ってましたが、現在のものに出会ってからはずーっとこのピックを使ってます。チョットでも削れるとイヤなので、硬いものが好きなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり試してみるのが一番ですかね?一度色々な種類を試してみます。

お礼日時:2006/06/16 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!