dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Localhost(C:\Inetpub\wwwroot\xxxxx)上のフォルダのプロパティが読み取り専用になっていて、チェックを外して[適用]->[OK]で閉じても、
再び開くと読み取り専用にチェックが入っています。

どうすれは、この読み取り専用をチェックを外すことができるのでしょうか?
また何を確認すればよいでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

ですから、提示したURLの「原因」の部分にも書かれているように、この属性が付いていても動作上問題になることはありませんし、新規にフォルダを作成したときに「読み取り専用」になっていても、通常の動作です。


何か問題があるのであれば、別の原因を疑うべきです。
    • good
    • 0

外すことはできますが、動作に変わりはないはずです。


下記URLの「原因」の部分をよく読んでみてください。一応、変更方法も書かれています。

Windows Server 2003、Windows XP、または Windows Vista でフォルダーの読み取り専用属性やシステム属性を表示または変更できない
http://support.microsoft.com/kb/326549/

この回答への補足

その後、よく調べてみたら「フォルダ」にチェック(緑の■)があるのは、
正しいとのことでした。
お騒がせしました。

Webプログラムのデバッグ中に、
あるファイルにアクセスできないとのエラーが出たので、
フォルダのプロパティを見ると、
読み取り専用に■がついていたので、
それを外そうと思ったら外れないので投稿した次第です。

環境を再現して再度検証してみます。
何かあれば別件として投稿しますのでその際はよろしくお願い致します。

補足日時:2010/02/12 14:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

でも、変更はできませんでした。
そればかりか、どの場所でも新たにフォルダを作ったら
読み取り専用になる状態で、チェックが外せない状態たったようです。

何の設定をみて、どこを変えればよいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/02/12 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!