
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
4大卒一部上場企業で働いています。
結婚を前提として付き合っている人が、年上の高卒です。
ですが、その人のことを好きであればそんなの関係ないと思っています。
学歴なんて物差しで計らなくても、彼の良い所を図りきれないほど知っているからです。
人間的魅力は学歴だけでは図れないかと思います。(話の程度の合う合わないという問題はあると思いますが)
現に、大学名だけ良くても、馬鹿は山ほどいるし、
ワケあって大学に進学できなかったとしても、賢い人は賢いのです。
それなのに、ネームバリューだけで評価してしまうのは、早急すぎると思います。
もし、質問者さんが低学歴の彼に物足りなさを感じているのであれば、
それは学歴のせいではなく、別の部分に問題があるのではないでしょうか?
No.8
- 回答日時:
もうすぐ大学院の修士課程を卒業する20代女性です。
我が家は両親は専門学校卒、姉は高卒で私だけが院卒なので
特段気になりませんよ。昔は相手にも自分以上の学歴を
求めたりもしましたが、今は学歴よりも大切なことがあるように
思います。人間として尊敬できる部分があれば学歴は関係
ないですね。
ただ、他の方もおっしゃっていますが逆に男性が気にして
私の学歴にひいてしまうのは悲しいですね。
No.7
- 回答日時:
独身女性ではなく、既婚女性ですが、回答してもいいでしょうか。
うちはまさにそうですよ。私は海外の大学出てます。主人は高卒です。でも、気になりませんでしたよ。
学歴って所詮勉強ができるかできないかだけですし、もしかしたら経済状況的な事もあって大学へ行けなかったのかもしれないですし。
うちの主人は高卒ですが、仕事はできるタイプです。なので、安心して結婚を決めました。結婚対象としては仕事ができるかできないかが肝心です。学歴なんてどうでもいいですよ。
実際私の周りの社長さん方(かなりやり手)はそんなに自慢できる学歴の持ち主はいないです。でも、人として尊敬できる素敵な方ばかりです。主人もそうなってほしいと思います。
学歴では私は勝っていますが、人間としては私は主人よりも下だろうな・・っていつも思いますし。
いろいろだと思いますけど、私は気にしませんでした。
No.6
- 回答日時:
20代後半独身女性、私大(偏差値はそこまで高くありませんが;)の工学部卒です。
私が今まで付き合った人や憧れた人、結婚について話した人の中に専門学校卒の人が2人います。
物足りないなんて思ったことないですよ。
偏差値が高ければ良いってものでもないし、相手が同じ職場の方(ちなみに技術職です)だったので
仕事ぶりを見ていましたが
「知識も応用力もある方だなぁ。仕事出来る人だなぁ」
って尊敬したくらいです。
問題集が解けても、それが日常生活で生かせなければ何の意味もない。
だから学歴は関係ないと思っています。
なので、私は高卒・大卒関係なく結婚対象です。。
自分より上の学歴でいてほしいとも思わないです。
ただ・・・それを卑屈に思うような方はイヤですね。
「どうせ俺高卒だし・・・」とか「キミはすごいよね」みたいに言う人はイヤです。
No.5
- 回答日時:
個人差が大きいと思います。
あんまり女なのに高学歴ですと、それを聞いた瞬間に男性の顔が引きつってるのがわかるので、傷ついてもうそこから先に進めなかったりします。
ただ、高学歴女性は親も高学歴な場合も多くて。「自分東大、兄東大」とか、「自分京大、父親はアメリカの大学」とかいう例がちらほらあるんですよ。
頭脳がどうっていうよりも、そういう“環境“だったというか。
親が夫となる人の学歴を気にするという場合、けっこう困難な状態になってしまいそうですね。
でも、すごくいい仕事をしていたり(人を助けたり)取り柄があったり、性格が本当に合う人であれば
それほど気にしない人も多いと想いますよ。
相手に気にされるくらい辛い事はありません・・・
No.4
- 回答日時:
自分がそこにしか価値を置いてなければ、物足りなく感じるかもですね。
しかし視野を広く持てば学べることはたくさんあるし、学歴以外を含む
どういう相手を選ぶか、人とどうせっするかなどの基準を決める自分次第だと思います。
大卒以上ですが、別に相手の学歴はそれ以上を希望する、ということも
ありませんね。学歴が高くても人間性の低い人はたくさんいますから。
No.3
- 回答日時:
35歳を超えた独身女性です。
以前は、考えられませんでした。
でも、昨年出会った彼によって、その考えは変わりました。
高卒で、それも底辺校出身の彼。
私の気持ちをよく察してくれて、それに応じた接し方をしてくれます。
怒ってもくれます。
「xx(私の名前)は、頭はいいかもしれないけど、人の気持ちとかそういうことに鈍感すぎる」
と言われました。
ハッしました。たしかにそうなんです。
ただ、実際に結婚をして、生活の中で、自分がそれなりの学歴を持っているので、物事をよく知っているし、それなりの価値観があって、それらが合致するかどうかは不安だなぁ・・・とは感じています。
No.2
- 回答日時:
幸せの価値は偏差値だけでは決まりません。
でも,こんなことも知らないの? っていう会話が多くなりそうですね。
学歴の高い相手だと,無用な議論が多くなりそうですが。
No.1
- 回答日時:
28歳、独身女性です。
見れます。
学歴では頭のよさはわかりません。
私が今思いを寄せている人は、私の大卒を知って「頭が良いんだね」と言いますが、
彼が高卒でも、場の雰囲気を読んだ言動や傷つけない物言いは、学歴では図れない部分で、私はそこに魅力を感じます。
頭は良いほうが良いですが、学問の知識があっても対人関係・思いやりに発揮できないのでは、おなじ大卒だろうと大学院卒だろうと、結婚対象になりません。
ただこういうのって女性より男性本人が一番コンプレックスになるみたいですね。
そこに引け目を感じないでほしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 皆さんに質問です。 偏差値38〜41の工業高校を卒業し、就職できなかったから、ビジネス情報系の専門学 5 2022/05/04 06:21
- モテる・モテたい 30代女性、平成生まれですが 可愛い、美人、大卒以上が条件じゃないと人生うまくいきませんか? 私は偏 5 2023/08/17 14:53
- お酒・アルコール 高学歴の女性は飲酒率が高いという仮説は本当だと思いますか? 5 2022/08/11 11:33
- その他(結婚) マッチングアプリや結婚相談所で女性と数々のお見合いをこなしています。四大卒、短大卒 専門卒、高卒、の 1 2022/10/04 07:37
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害の学歴コンプレックス女 今から勉強して国立大学行く意味はあるのか? 発達障害で障害者雇用のフ 2 2022/08/22 17:27
- 教育学 高卒/大卒 という分け方ではなくて、学位なし/学位ありという分け方をすれば良いのではないでしょうか? 1 2022/11/11 19:47
- 北アメリカ 日本国とアメリカ合衆国(米国)ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私は米国だと思います。 11 2023/05/02 12:56
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくクズがいますが。 7 2023/05/28 11:43
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とぼやく者もいますが…。 21 2023/05/07 09:07
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性の方に質問です。 自分より学歴が低い男性とのお付き合い、結婚を経験された方はいますか? 私は国立
その他(恋愛相談)
-
結婚を考える彼女の学歴が低い
婚活
-
国立大学に通う女です。 彼氏がめちゃくちゃ低学歴で話が噛み合わない。 彼氏とは中学時代の同級生で、彼
その他(学校・勉強)
-
-
4
彼氏の学歴が低いのが切ない
カップル・彼氏・彼女
-
5
自分より学歴が低い男性は、ちょっと引く?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
あなたは自分より学歴が高い女性と付き合えますか?
モテる・モテたい
-
7
女ってみんな高学歴好きなんですか? 早慶以上じゃないと結婚無理と思ってる人も結構多いんですか?
婚活
-
8
超高学歴の人を好きになってしまいました。
片思い・告白
-
9
女性は自分より学歴下の男性は恋愛対象になりませんか
片思い・告白
-
10
学歴が違うカップル・夫婦だけどうまくいっているという例を教えてください!
片思い・告白
-
11
学歴差カップル。 私は、偏差値61の進学校→国立大学工学部なんですけど、 彼氏は偏差値38の工業高校
学校
-
12
大卒でしっかり学歴がある男性って、意外と付き合う女性とか好きになる女性の学歴気にしないものなんですね
その他(恋愛相談)
-
13
男性へ、彼女の学歴を気にしますか
片思い・告白
-
14
彼氏/旦那が自分より下の大学ってみなさん気にしますか? また、自分の奥さん/彼女がそうな場合、どうで
カップル・彼氏・彼女
-
15
それなりの学歴(関関同立、MARCH以上)がある女性は、お付き合いする時に相手の男性の学歴は気になり
その他(恋愛相談)
-
16
周囲の人から、『付き合っちゃえば??』と、言われたときのいい対応は??
片思い・告白
-
17
学歴が低い人は、頭が悪い人が多い気がします。 それは、なぜでしょうか? 学歴=学校だけの勉強、賢さは
教育・文化
-
18
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
19
女性に質問。旦那や彼氏の大学の偏差値が自分より低い人と結婚したり、付き合ったり出来ますか? 彼氏(夫
結婚・離婚
-
20
大卒の女性の方にお聞きしたいです! 高卒の男性とお付き合い又は結婚したりする事はできますか⁈ 本音を
モテる・モテたい
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴気にする男性
-
彼氏の学歴について
-
高卒彼氏との将来について
-
お相手との学歴
-
彼氏に嘘をついています。カミ...
-
彼氏が県庁職員ですが羨ましい...
-
高学歴の女性に質問。自分より...
-
学歴について タイトルの通りな...
-
私は大卒の偽物ですか?
-
大卒ってだけで出来て当たり前...
-
僕は高卒なのですが大卒と偽っ...
-
学歴に関して
-
高卒で就職した人って職場以外...
-
結婚相手に求める学歴レベルは?
-
学歴コンプレックスで人と深い...
-
県庁職は合コンなどでよくモテ...
-
付き合った人数5人。経験人数...
-
高校でて、中年になるまでずっ...
-
大卒の方、彼女が中卒だったら...
-
最近就活して無気力になってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が県庁職員ですが羨ましい...
-
彼氏に嘘をついています。カミ...
-
高卒で就職した人って職場以外...
-
高卒の男性は大卒の女性と付き...
-
県庁職は合コンなどでよくモテ...
-
高学歴の女性に質問。自分より...
-
大卒の方、彼女が中卒だったら...
-
僕は高卒なのですが大卒と偽っ...
-
最近気になる女性ができました...
-
学歴コンプレックスで人と深い...
-
付き合った人数5人。経験人数...
-
高卒彼氏との将来について
-
僕は高卒なのですが、大卒女性...
-
大卒168cmと高卒高身長 どっち...
-
高卒社員、大卒社員の会社飲み...
-
父を許せない
-
付き合って4ヶ月の彼氏の学歴を...
-
学歴
-
学校の教師の方は、高卒の女性...
-
男性21歳高卒働いていますが仮...
おすすめ情報