アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20年ほど前に福井県か石川県に慰安旅行に行ったとき珍しい太鼓を見ました。いまさらなんですがもう一度見たいと思って検索していますが見あたりません。その太鼓なんですが普通太鼓というと丸い胴体があってその両面に叩く面があって叩く棒はスリコギの棒の形がしてますがそれは違うんです、胴体がなく巨大な直径3~4メートルぐらいの面だけという感じで叩くのは棒ではなくて竹で作ったムチムチのようなもので叩くのです。普通太鼓はドンという音がしますがどちらかというとバンとかバーンという音がします。そして近くでみると音の振動が伝わってくるのです。ふんどしを締めた粋のいい兄いが5~8人?が入れ替わり立ち代り叩く迫力は今でも忘れられません。
この太鼓は何なのでしょうか。ぜひもう一度みたいです。

A 回答 (1件)

団扇太鼓の大型のもの「月鼓」ではないでしょうか。


http://www.asano.jp/blog/taiko/wadaiko/gekko/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!