dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!高1男子です。
今月の終わり、体育祭があります!その中の競技に旗立てというのがあります。
旗立てとは、他の人が竹の棒を支えて、1人が棒をよじ登って、旗を入れてくるという競技です!
それで、クラスの中でも割と体重の軽い僕が棒に登って旗を立ててくる役に選ばれてしまいました…。
今までに棒登りなんてしたことがないのでとても不安です。
昨日、初めての練習があったのですが、本当に少ししか登れませんでした。裸足で登ったのですが、一番上には全然届きませんでした!
棒の長さは、5m~6m弱くらいありました!
それで、棒を登りきるためのコツとかありますか?また、練習は何を使ってどのようにすればいいでしょうか?
たまに公園に登り棒がありますが、家の近くにはありません。
出来れば遠い公園に行くことなく、身近なところで練習したいなと思っているのですが、なかなか代用品もなくて練習できずにいます。

長くなりましたが、登りきるためのコツと、練習の方法がありましたら是非教えてください!回答よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

たしか体育の授業でやりましたが,なつかしいですね。



棒登り(ロープでも同じ)でぼくがしていたことを思い出すと,
1.まず,両手で体重をひっぱりあげる懸垂力が必要。鉄棒でも練習できるんじゃないでしょうか。
2.人目を気にせず足をがにまたにして,しっかり足裏で棒をはさんで,すべり落ちないようにすること。
3.この1・2をくりかえせばいいわけですが,時間がかかりすぎると足がずるずると滑ったり,手が疲れたりします。そこで,屈伸運動をできるだけ素早くすること。

でいかがでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
やっぱ足を絡ませるよりも棒を挟むのがいいんですね!
すばやく登りたいのですが、なんか足が滑ったりして^^;
頑張ってみますね!

お礼日時:2009/10/14 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!