
19歳のメス猫が家出をしました。
2週間程前に頬の膿が破裂し、
頬の肉が剥がれて、、、今はようやくかさぶたもでき、
治りかけてきたかと思っていたのですが、、
もともと、痩せ型ではあったものの、
極端に痩せてしまい文字どおり骨に皮がのっているだけです。
そんな状態でろくに歩けないのですが、
(ただ、人が見ていないと馬鹿力を出して2階まで登ったり、
重いドアを開けたりと、、秘めた力を持ってはいました)
ある日姿を消してしまいました。
外にいってしまった可能性もあります。
家の中、庭、考えれる場所は全て探しています。
ヨボヨボすぎて、庭より外に出ているとは考えにくいです。
パニックで文章がまとまらず、すみません、、
皆様、お知恵をおかしください!
以外と探し切れてないところ、
うちの猫はここにいた、
等々おしえてください!!、
死に場所や、手遅れ等のお返事はご勘弁ください
一人で死なせたくありませんし、
私は信じていますので。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
涙して読みました、私もあきらめません、絶対にあきらめません。
sabacatuさん、私も祈り続けます。「私の一生」という本ご存知ですか?日本語に翻訳されています、猫のダルシーが主人公でとてもとても素敵な本です。涙してしまうけど読まれてみると猫ちゃんの心が見えてくるようで・・・是非読まれてみては?私祈り続けます、あきらめません、忘れません、いつか嬉しい締め切り回答待ち続けます!No.4
- 回答日時:
不安で不安で眠れぬ夜を過ごしているのでしょうね、私も幾夜も不安な夜を過ごしました。
大丈夫、きっと貴方の愛は通じていて ただいま~って のっそりと帰ってきます、きっときっと、私も祈っています、貴方の元へ戻ってくること、祈っています。うれしい締め切り回答待っています。ありがとうございます。
時間がたち、、、どうこの気持ちに整理をつけてよいのかわかりません。
正直、いなくなる前の状態をみると、、寒空で生きていける体力はなかったのかもしれません。
でも諦めたくないです。
どんな姿でも会いたいです。
夢にでてくるんです、とても元気な姿で身体を触らしてくれるんです。
ただ、泣く泣く眠る夜はなくなり通常の生活をしています。
忘れた訳ではないですが、普通に笑って過ごしています。
たまにどっと思い出し、フラッシュバックのように悲しく不安に、また自分を責める気持ちでいっぱいになります。
かなり時間もたってしまい、、ほんとうは閉め切らなければいけないとわかっていますが、、
閉め切るのは信じる事をやめる事のように感じられるので、、すみません。
heidi3様のおっしゃるとおりにのっそり帰ってきてくれたらどんなに幸せか。
嬉しい締め切りをさせていただけることを信じたいです。
長文になり失礼いたしました、、、
ありがとうございます!!
No.3
- 回答日時:
骨と皮状態なら、ネコエイズかも・・・?
うちは25才の仙人ネコがいますが、まだプクプクしてます。
よく押入れの奥に隠れるようにねてます・・・具合が悪いとなかなか出てきません。
2~3日姿を見かけないこともありますが、いつのまにか出てきて、ご飯を食べています。
25歳ですかー!!
すごい!
うちの子も、、、
寿命のんて乗り越えて、早くでてきてほしいです。
ただ、エイズではないようです。
医者にはなにも言われていません。
ほっぺたが膿で削れてしまったので、食欲も落ちてしまった為だと思います。
No.1
- 回答日時:
うちの猫は押し入れの隅にいました。
まったく音も立てず、いる気配がなかったので一日中気付きませんでした。
猫なので、家の近くの溝の中とか、誰も見ない、気付かない所に隠れていたりします。
タンスの中、TVの後ろ、壺?の中など、どこにでも入りますので、使っていない家具や、隣の家との隙間など、人がまず入ってこれないような所を探してみてください。
必ず近くにいるはずです。
植え込みの中とか、位置的には低めの所にいる気がします。
普段使わない布団の間に隠れていたりするかもしれません。
暗くて静かな所、そして雨風が防げる所にいる可能性が高いと思います。
また、気温の低い、寒い場所に潜んでいることが多いようです。車庫とか。
ベッドの下、ソファの裏、本棚の裏、冷蔵庫の裏、室外機の裏、洗濯機の裏、こんな所にいるはずがないと思う所こそ探してみてください。
猫は、外敵から身を守るために隠れているので、家の中の方がいる可能性が高いかもしれません。
家の縁の下の奥深くとか、引っ張り出せないような所にいたりするかもしれません。
生きることをあきらめてしまう猫はいません。
全ての猫が最後まで生きようとがんばっています。
静かで安全な特別な場所に移動して、余計なことに体力を消耗しないようにしっかり休んでいるのです。
がんばって見つけてあげてください。
見つかることを願っています。
そうですよね、諦めてないはずです!
私も諦めれません、、、
温かいお言葉ありがとうございます!
実は私自信は猫のいる実家から離れてしまった為、
実家にいる姉に探してもらっています。
私ももう一度探しにいきたいのですが、、
姉と猫を信じて、、姉にこのサイトを読んでもらいます。
ありがとうございした!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度イスタンブールに旅行に行...
-
ネコの放し飼いは悪いこと??
-
留守番中、猫がタオルをくわえ...
-
保護猫を人間のエゴと言う人の...
-
外出する時に噛み付いてきます。
-
猫が蛇や蛙を捕まえてきて困っ...
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
うちのネコは寝る前になるとよ...
-
通いネコにえさをあげ続けても...
-
猫を轢いたと思います。 昼頃に...
-
保護猫ちゃんをケージで生活し...
-
障子対策で効果的な物ってあり...
-
歌声に反応してすり寄ってくる猫
-
青い目の黒猫、赤い目の黒猫っ...
-
猫にカルパス
-
一度家出したネコは帰ってきま...
-
猫の献上品
-
野良猫を飼い始めたが食事・ト...
-
猫が毛虫をさわってしまいました。
-
膝に乗った猫を下ろすと怒るの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
猫を轢いたと思います。 昼頃に...
-
保護猫を人間のエゴと言う人の...
-
うちのネコは寝る前になるとよ...
-
野良猫なんとかして!
-
猫を自転車で轢いてしまいました
-
外出する時に噛み付いてきます。
-
猫の尿、糞は堆肥になるのでし...
-
毎日同じ時間帯に同じ場所にい...
-
青い目の黒猫、赤い目の黒猫っ...
-
野良猫を飼い始めたが食事・ト...
-
ネコが死にそうです
-
ネコの放し飼いは悪いこと??
-
一度家出したネコは帰ってきま...
-
子猫が股関に顔を擦り寄せてく...
-
放し飼いの猫が、喧嘩を売りに...
-
仏壇のある家の猫対策
-
歌声に反応してすり寄ってくる猫
-
家族がそばにいないとえさを食...
-
よぼよぼ老猫の家出
おすすめ情報