
c#で送信をしょうとしたらエラーが出ています。
※自分のプロバイダー(biglobe)を使ってメールの例です。
//Mail Initialize
System.Net.Mail.SmtpClient smtp = new System.Net.Mail.SmtpClient()
smtp.Host = "mail.biglobe.ne.jp";
smtp.Port = 587;
//Mail認証
smtp.Credentials = new System.Net.NetworkCredential("ユーザー名", "パスワード");
//SSL
smtp.EnableSsl =true;
System.Net.Mail.MailMessage oMsg = new System.Net.Mail.MailMessage("to アドレス", "from アドレス", "件名", "本文");
//メール送信
smtp.Send(oMsg);
これを実施したらエラーが
サーバーはセキュリティで保護された接続をサポートしていません。って出ています。
//SSLをfalseにしたら
smtp.EnableSsl =false;
メールボックスが使用できません。 サーバーの応答: Can not speak with youって出ています。
どこがいけないのでしょうか?
どなたか教えて戴けませんか?お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プロバイダ等の環境は違いますが、ぷららプロバイダ経由で携帯にメール出来ています。
ソースコード見る限りでは問題ないように思える。。。
参考までに
--------
//MailMessageの作成
System.Net.Mail.MailMessage msg = new System.Net.Mail.MailMessage();
//送信者の設定
msg.From = new System.Net.Mail.MailAddress("xxxx@xxx.ddo.jp", "送信者名");
//宛先の設定
msg.To.Add(new System.Net.Mail.MailAddress("xxxx@docomo.ne.jp", "宛先者名"));
//件名
msg.Subject = "自動監視メッセージ";
//本文
msg.Body = "このメッセージは自動送信によるメールです。";
System.Net.Mail.SmtpClient sc = new System.Net.Mail.SmtpClient();
//SMTPサーバーの設定
sc.Host = "jade.mail.plala.or.jp";
sc.Port = 587;
//ユーザー名とパスワードを設定する
sc.Credentials = new System.Net.NetworkCredential(
"メールアカウント", "メールパスワード");
sc.Timeout = 100000;
sc.EnableSsl = false;
//メッセージの送信
sc.Send(msg);
msg.Dispose();
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
phpをpsqlへ接続しようとするの...
-
mb_send_mailでデタラメなメー...
-
PHPフォームから別ホスト経由で...
-
拡張子PHP3のスクリプトを...
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
*.php、*.php3、*.phtmlの違い
-
CFileDialogの最初のディレクト...
-
シェルスクリプトをPHPで動かそ...
-
php4とphp5での数値の取り扱い...
-
require_once()でファイルが読...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
「クラス関数」「メンバ関数」...
-
ZendFrameworlkでZend_Session...
-
HPを開くとダウンロードページ...
-
ImageCreate関数が undefined f...
-
Warning: Invalid argument sup...
-
phpのextension_dirを複数指定...
-
PHPからlhaコマンドを使いたい
-
require_onceが動いていない
-
再度、xamppにおけるjpgraphの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
以下ですが?公開したらセキュ...
-
VB6.0とBASP21を用いてyahooメ...
-
phpをpsqlへ接続しようとするの...
-
C# メール送信ついて困っています
-
mb_send_mailでデタラメなメー...
-
(PHP)mb_send_mailでメール送信...
-
項目「sendmail_path」には メ...
-
iPhone 12miniってそろそろ替え...
-
PHP でmb_send_mailが上手くい...
-
BASP21メール送信(SMTP-AUTH認...
-
edmaxで送信できなくなりました
-
XAMPPのローカル環境でメール送...
-
PHPフォームから別ホスト経由で...
-
外部smtpサーバーを利用したメ...
-
拡張子PHP3のスクリプトを...
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
CFileDialogの最初のディレクト...
-
.phpと.incファイルの違いはな...
おすすめ情報