重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

adobeソフトのライセンス認証は、いつしているのですか?
自動でライセンス認証をするそうですが、いつ、どのタイミングでするのでしょうか?

インストールをした時にライセンス認証をすると表記はありましたが、ソフトを起動した時や、
起動していない時でも、するのでしょうか?

パケットを監視ソフトを開いてみると、インターネットやメールをしていないのに、パケットが知らず知らずのうちに、
やり取りをしているのです。
何かのウイルス?とも思いましたが、adobeがそのような事をしているのでそうなのかなと思いましたが・・・

ご存知の方よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

CS3までは初回のソフトウェア起動時にアクティベーションを促す画面が出てきます。

CS4はいつの間にか済んでいました。
ここでアクティベーションをすれば手動でライセンス解除しない限りは再度認証することはありません。

http://www.adobe.com/jp/products/activation/
http://kb2.adobe.com/jp/cps/838/8386.html

それとは別にAdobeUpdaterは勝手に起動します。
(そういう設定にしているからでしょうが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなりまして、申し訳ございません。

初回だけなんですね?
LANを接続して、インターネットを使用していないのに、パケットのやりとりが、気になります。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/22 13:57

No.1です。


今ふと思い出したのですが、(私の聞いた限りで検証はしていませんが、、)Phoshopに限っては、ネットワーク(LAN)内で同一シリアルで使用されていないかチェックする機能があると聞いたことがあります。かれこれ10年近く前の話なので、現在はどうなっているか不明ですが。

アドビ製品は1パッケージで2台までのPCにインストール・使用を許可していますが、それはネットワーク的に離れた環境の場合のみ(たとえば自宅と職場)だったように思います。

そういうのをチェックしているのかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!