dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AUTOCADLT2010をインストールしていたパソコンが壊れて 
新しいパソコンにインストールする事は可能なのでしょうか?

A 回答 (2件)

パソコンが壊れてしまって起動できない状態であれば、ライセンスの転送は出来ません。



その時は、再アクティベーションが必要となります。

新しいパソコンに普通に、インストールします。
アクティベーション画面で、前回と同じ内容のユーザー情報を入力します。
すると、運が良ければそのままアクティベーションが完了します。
完了したら、そのまま使いましょう。

アクティベーションが出来なかった場合、AUTODESKに電話かメールかFAXして下さい。
正直に、「パソコンが壊れたので、新しいパソコンにインストールしたい。」と伝えて、
アクティベーション画面に表示されているリクエストコードを報告すると、
アクティベーションコードを教えてくれます。

そのアクティベーションコードを、手入力すれば認証完了となり、
使用できる様になります。
    • good
    • 1

下記を、御参考になさって下さい。




////////////////////////////////////////////////////////
2.コンピュータの入れ替えを行なう予定がありますが、新しいコンピュータでも製品を使用して問題ないでしょうか?
必要となる手続きなどはありますか?
AutoCAD/AutoCAD LT 各バージョンの再インストール・ライセンスの移行方法は、以下の通りになりますので、ご確認ください。

【AutoCAD 2010/2011、AutoCAD LT 2010/2011 の場合】
AutoCAD 2010/2011、AutoCAD LT 2010/2011 の場合「ライセンス転送ユーティリティ (以下、OLT) 」という機能がございます。この機能を使用する事によって、スタンドアロン版を 2 台までの PC の間でライセンス転送し、利用する事が可能ですので、PC の移行を行う際はご利用ください。
※OLT 機能を使用した場合、起動できる製品は 2 台の PC 中、1 台のみとなります。

また、2 台目の PC にインストールした際に、再度アクティベーションコードを取得する必要はありません。OLT 機能についての詳細は、下記をご確認ください。

<ライセンス転送ユーティリティ(OLT)の使用方法について>
http://tech.autodesk.jp/faq/user/result_dd.asp?Q …

//////////////////////////////////////////////////////////////////

上記のサイトは下記からの引用です。

http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?site …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!