dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アドビのPhotoshop,Illustratorなど(CS6)を入れたパソコンが壊れました。

パソコン2台までインストールできるはずですが、
壊れたパソコンは捨てたいのですが、
ネットに繋げなくなった今、どうやって解除したら良いのでしょうか?

色々調べましたが分かりません。
分かる方がおられましたら、アドバイスをお願いいたします!

A 回答 (3件)

>アドビの連絡先を、調べたのですが、分かりませんでした。


もしご存知でしたら、教えて頂けますでしょうか。

経験した方法はかなり過去のことで、私自身はかなり以前からCCに変えましたので、
その後にCS6以前のバージョンでの「ライセンス認証」の
システムが変わっていましたらすみません。

AdobeIDとパスワードでログインして、サポートなどを辿って行けば
問い合わせ番号にたどり着くと思いますけれど。

一応、私はPhotoshopCCの正規ユーザーなので、
自分のAdobeIDでログインして問い合わせ番号を
探してみました。
下記の番号であっていると思いますが、
CCはアクティベーションというものが元々ないので、
違っている番号でしたらすみません。

問い合わせの際にはAdobeIDとパスワード、CS6の
シリアルナンバーを聞かれるかもしれませんので、
用意してからTELしたほうがいいと思います。

営業時間:土曜・日曜・祝祭日・弊社指定休日を除く
9:30 ~ 20:00 (月曜~金曜)
TEL:0570-023-623
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に、ありがとうございます!
(人-)感謝

お礼日時:2018/06/21 21:31

すでに2台のパソコンにインストール済みならAdobeに連絡して、


ライセンス認証の解除が必要ですが、1台しかインストールしていなく、
アクティベーションも1台だけなら、そのまま2台目にインストールして
シリアルナンバーで認証(アクティベーション)もできます。

過去に同様な件で2台目のパソコンで
CS6のインストール&認証をしたことがあります。

参考までに。
1台目のパソコンで認証解除する方法はメニューバーにある
「ヘルプ」から認証解除という項目があったように記憶しています。

壊れてしまったのでしたら、そのまま2台目として他のパソコンに
インストール&認証し、使うことができます。

仮にその2台目になったパソコンに何かがあって、
ヘルプから認証解除できなかった時は、
3台目としてインストール&認証する時はAdobeに電話して、
すべてに関して認証を解除してもらえば、また1台目として
認証できます。
こちらの方法も過去経験したことがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

過去、経験されているということで、少し安心しました。
アドビの連絡先を、調べたのですが、分かりませんでした。
もしご存知でしたら、教えて頂けますでしょうか。

ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2018/06/21 21:04

別に解除は必要ないです。



それが2台目ならば、3台目に2台目のアカウント(別の名称だったかな?)を当てれば良いのです。アドビが、それぞれのパソコンで操作しているときに、ネットを介してカウントしているので。

登録が2台ならば、問題ないと言うことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

既に、2台にインストールしています。
次に新しく購入したパソコンにインストールすると3台目になっちゃいますが、
その時に2台目のアカウントを当てる(?)のですね・・・?

お礼日時:2018/06/21 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!