dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、Intel Macを購入したのですがAdobe Creative Suite CS2をインストールできない状況になっています。
G5の環境では問題が無いとのことです。
CS2はIntel Macでは動作しないのでしょうか?
ソフトウェアは正規購入したものです。

A 回答 (5件)

ヘルプからライセンス認証の転送.


詳しくは
http://www.adobe.com/jp/support/kb/cs/4/cs_4547_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参照してみます。

お礼日時:2010/01/16 23:52

no2です。


10.5であれば認証の転送が必要かも知れないですね。
rosettaは10.6からですね。
私は10.5の時に新規インストールし直してosをupしましたが
その時は認証の転送のみで出来ましたので転送作業で大丈夫だとは思います。

参考URL:http://www.adobe.com/jp/support/kb/cs/3/cs_3986_ …
    • good
    • 0

この正月休みにHDDを交換して認証を解除の上再インストールしました.なにも問題はありませんでした.

「CS2はIntel Macにインストール」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
認証を解除する方法はどうすればよいのでしょうか?
当方、職場での使用なのですが、部署やフロア、管理者の違い等もあり、一つ一つ確認せねばならない状況です。

お礼日時:2010/01/07 01:04

当方インテルで10.6でCS2を使用しています。


ただadobeでは、インテルmacでは正式対応していませんのでソフトによっては使えませんので
インストール自体は試してはいませんが動いていますよ。
rosettaは入れてあるでしょうか?
もし入れていないのでしたら入れて試してみてください

参考URL:http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/60255980.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確認したところ、OSは!0.5Leopardでした。
Photoshop CS2は正常動作しているようです。
rosettaはオプションインストールとなるのでしょうか?

お礼日時:2010/01/07 01:01

1)許可されているインストール数を超え、旧Macでライセンス認証の転送をしていない


2)Intel Macにロゼッタをインストールしていない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
旧Macでライセンス認証の転送はどのようにすれば良いでしょうか?
最新環境には対応できているのですが、クライアントからのバージョンの指定があったり、G5やIntel Mac、異バージョンのOSの混在等でうまく前に進んでいません。

お礼日時:2010/01/07 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!