dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

office2010では2台分(A・Bとする)のインストールができたと思います

すでにA・Bにインストールしてある状態で
Aを1度アンインストールして,再インストールすることはできますでしょうか?
(1度インストールしてあるPCに再インストールする場合,新規の登録が必要になりますでしょうか?)

エクセルを使う予定です

情報お持ちでしたら頂戴しますようよろしくお願いします

A 回答 (4件)

>Aを1度アンインストールして,再インストールすることはできますでしょうか?


インストール用メディア(DVD-ROM)のケースにプロダクトキーが記載されたラベルが有れば再インストール可能です。
プロダクトキーが無いとインストールが完了できませんので確認してからアンインストールしてください。

>1度インストールしてあるPCに再インストールする場合,新規の登録が必要になりますでしょうか?
「新規の登録」と言う意味が分かりません。
ライセンスの認証のことでしょうか?
再インストールすると前回の認証結果の記録がPCから消えますので再度ライセンス認証を行う必要があります。
同じPCであればオンラインで認証できるはずですがPCの部品構成が大幅に変わっていればオンラインでの認証が通らなくなります。(別のPCと誤認される)
しかし、その場合でも自動応答の電話で認証IDを受けることができます。
悪用するとプロダクトキーを無効にされ永久に使えなくなりますので注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bunjiiさん
情報ありがとうございます
PCにあまり詳しくないため意味不明な本文になってしまいましたが,bunjiiさんがおっしゃってる内容で間違いありません
同じPCなので再インストールできそうな気がしております

ありがとうございました

他の方からも情報を頂戴しており,その情報も同じくらい勉強になってますので
ベストを選べません・・ ご了承いただきたく思います.申し訳ございません

お礼日時:2015/01/13 01:25

Q/office2010では2台分(A・Bとする)のインストールができたと思いますが?



A/インストール出来るオフィスライセンスとできないオフィスライセンスがあります。
店頭でOffice 2010のライセンスディスク(オレンジの紙包装にセルDVDトールケース2枚分ぐらいの厚さのトールケースに収まっています。不織布ケースではありません)を買ったなら、ノートとデスクトップの2台にインストール出来ます。

パソコンに最初から添付されていたディスク(紙の長方形のケースに入った不織布に収まったディスク)では、購入したPC以外では使えません。もしそのディスクを他のPCで使った場合は、ライセンス違反となり、もとのPCでは次回インストール時に認証が通らなくなります。


最近、Office 2010 Proでノート側をリカバリし、再インストールしましたけど。

Q/Aを1度アンインストールして,再インストールすることはできますでしょうか?

A/できますよ。
前のインストールから短期間に再インストールした場合は、電話認証を求められることがありますけど、基本的には、ライセンス事項(サブノート端末とデスクトップ端末での利用)に同意しているなら、問題なくオンラインによるライセンス認証も通るはずです。これは、上記で記載したRetail(リテイルと読む/新規インストールパッケージまたはアップグレードパッケージでアップグレード元のOffice 2007や2003などを一緒に保管している場合)ライセンスの場合に限られます。


尚、パソコンに付属していたオフィスソフトの場合は、その端末(パソコン)のみでしか使えませんので、ご注意を。2台使えたはずだからといって、リカバリ用のOffice2010のディスクで、不用意に他のPCにインストールすると、添付したきたパソコンでは、ライセンス認証が通らなくなります。

Office2010までは、初期セットアップに特殊なインストールライセンス(MAKキー)を使っていますので、DVDやCDで添付するリカバリ用のOffice 2010と最初から入っているOffice 2010ではライセンスキーの形態が異なります。(こういう輩が多いため、Office2013から統一されました)

もし、パソコンに最初から付いてきたオフィスで、2台に入れている場合は、最初からインストールされていたAというPCでは、認証が通らないはずです。その場合は、基本的には、Bの方のPCからオフィスをアンインストールし、Aの認証は電話でオペレーターに誤って入れすぐに削除したと経緯を説明し、電話認証してください。

尚、PC添付のライセンス(DSP/OEMライセンス)のオフィスをAとBの2台で使ったり、本来添付していたA以外のPCで使うことはできませんので、ご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

partsさん
情報ありがとうございます

今回は別途で購入しているCDですので
おっしゃってる内容はクリアしそうな気がしております
ちなみに今回私がインストールしたのは2台共にノートです・・

ありがとうございました

他の方からも情報を頂戴しており,その情報も同じくらい勉強になってますので
勝手ながらベストを選べません・・ ご了承いただきたく思います
申し訳ございません

お礼日時:2015/01/13 01:34

>office2010では2台分(A・Bとする)のインストールができたと思います



厳密にはパッケージ版のOffice2010の日本語版で、メインPCと携帯端末PCの2台です。
「携帯端末PC」である必要がなくなったのはOffice2013からです。

>すでにA・Bにインストールしてある状態で
>Aを1度アンインストールして,再インストールすることはできますでしょうか?

できます。

>(1度インストールしてあるPCに再インストールする場合,新規の登録が必要になりますでしょうか?)

アクティベーションの事をいわれているのでしたら必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wormholeさん

情報ありがとうございます

わかりやすく丁寧に回答いただきありがとうございます
もう少し情報収集して対応したいと思います

他の方からも情報を頂戴しており,その情報も同じくらい勉強になってますので
勝手ながらベストを選べません・・ ご了承いただきたく思います
申し訳ございません

お礼日時:2015/01/13 01:40

>Aを1度アンインストールして,再インストールすることはできますでしょうか?


可能です。
下記のサイトをご覧ください。
・Office 2010を再インストールする方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mshr1962さん

リンク先を教えていただきありがとうございます
よく確認し,実施したいと思っております

他の方からも情報を頂戴しており,その情報も同じくらい勉強になってますので
ベストを選べません・・ ご了承いただきたく思います
申し訳ございません

お礼日時:2015/01/13 01:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!