
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カブにバッテリーレスキット付けていますが、低回転時には補器類が役に立ちません(例えば、ブレーキングしたままウインカーは点滅出来ない、クラクションは鳴らない等)、もちろんセルモーター駆動なんて考えられません。
キットの注意書きにも書いてありました「公道走行用ではありません」と・・、確かに危険です。
ふつうのバッテリーを長持ちさせた方が絶対にいいです、さほどの負荷を持たないバイクなので液管理さえしていれば相当長持ちすると思います。
セルモーターは付いてないのですよ。
エイプはノーマルでバッテリーレスですよね。
それでも支障無いのは低回転でも発電量が多いからなのでしょうか。
まぁ、安いバッテリーでも付けておけばそっちのほうが良さげですね。
No.1
- 回答日時:
容量ですが、
バッテリは池みたいなもので広さと高さですが、
コンデンサはアキュームレータみたいなもので、
容積と高さは圧力です。
バッテリーレスキットは電圧を規制できないので、
レギュレータに負担がかかります。
ネットの2000円ぐらいのバッチ品の開放型の
バッテリで蒸留水をメンテするのが、
一番安上がりで、容量もビジュアルです。
MFとかコンデンサでは、5年は持ちませんよ。
電圧制御出来ないなら何の為の容量なのでしょう。
圧力?ですか。さっぱりわかりません。
とりあえず安物でもバッテリーのほうが良さそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone8ってバッテリー持ち悪いですか?いつも充電85%になったらゲームを1時間くらいするとバッ 2 2023/02/22 08:50
- 車検・修理・メンテナンス バッテリーの選定 4 2022/05/06 14:10
- 車検・修理・メンテナンス バッテリーの選定 2 2022/05/06 15:05
- バッテリー・充電器・電池 iPhone13promaxを30w急速充電器を使用するとバッテリーの最大容量の減りって早くなります 2 2022/10/09 15:32
- バッテリー・充電器・電池 iphoneの大容量バッテリーについて 2 2022/09/09 17:55
- 車検・修理・メンテナンス ヴォクシーに乗っているのですが、車のルームランプ(純正品ランプ)が丸一日付けっぱなしになってしまって 8 2023/01/14 21:29
- ノートパソコン ノートパソコンのバッテリーについて 4 2022/07/18 13:32
- 中古車 210クラウンアスリートHVバッテリーについて 約15万~20万Kmで交換とありますが、所有されてい 5 2022/07/28 14:26
- 電気工事士 バッテリーの電流量を自由に制限したい。 24 2023/02/24 14:01
- バイク車検・修理・メンテナンス ジャンプスターターでも本体バッテリーが瀕死だと無理でしょうか? 4 2022/10/13 20:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
セルスイッチを押すと電装系が...
-
SR400がキーを回しただけではラ...
-
超初心者・バッテリーが上がるとは
-
バッテリ-液沸騰の理由と対処方
-
マジェスティCのエンジンがかか...
-
温まるとセルが回らない。
-
ルームライトを付けたまま、90...
-
ジェネレータの不良診断方法に...
-
エンジンはかかるのに電気がつ...
-
VMAXのキーをONにしても何も点...
-
ハイフラ
-
モンキー、オンにしてもニュー...
-
エンジンがかからない(始動しない)
-
XJR400電装系 エンジンかからない
-
バイクのバッテリー警告灯がつ...
-
セルが回らない原因は何でしょ...
-
ライトを付けたまま駐車して、...
-
バッテリー交換時のバックアッ...
-
ヘッドライトのリフレクターに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
セルスイッチを押すと電装系が...
-
バッテリ-液沸騰の理由と対処方
-
バッテリーレスキットの良し悪し
-
SR400がバッテリ上がり?急にエ...
-
温まるとセルが回らない。
-
エンジンはかかるのに電気がつ...
-
ホンダのスクーターdio 突然プ...
-
SR400がキーを回しただけではラ...
-
ジェネレータの不良診断方法に...
-
アドレスV125のキックスタート...
-
エンジンかけたままバッテリー...
-
XJR400電装系 エンジンかからない
-
(続)グラストラッカーの電気...
-
ルームライトを付けたまま、90...
-
エンジンをかけるとリセット
-
バッテリー上がりの救援車はダ...
-
アドレスv100 セルがカチッと...
-
マジェスティCのエンジンがかか...
-
トランクの開けっ放しは
おすすめ情報