
圧縮ファイルの解凍ができないで困ってます。OSはVISTAです。
解凍したいファイルにポインターをあてて、右クリックすると「展開」というのが表れて、それをクリックして解凍すると思うのですが、「展開」が表示されません。「開く」、「プログラムから開く」、「セキュリティの脅威を検索」、「送る」、「切り取り」、「コピー」などは表示されるのですが・・・。対応策をお教え願います。解凍ができず困ってます。解凍ソフトを入手して対応することはできるのかもしれませんが、VISTAでは、圧縮/解凍はソフトなしで出来たので、なぜ出来なくなったのか不思議に思ってます。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/initzip.htm
↑ご紹介いただいたものを参照して解決しました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
+Lhacaを使ってみては如何でしょうか
http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/ …
インストールしてデスクトップのアイコンクリックして関連付けをLZHとZIPを押しますこれで
解凍できますが
この回答への補足
回答頂きありがとうございます。
今回質問いたしましたのは、質問文にもありますように他の解凍ソフトを使ってではなく(解凍ソフトのご紹介のお願い)、VISTAの機能を使って解凍出来ていたものが出来なくなってしまったことに対する解決策をお願いすることが目的のつもりでした。意図がうまく伝わっておらず申し訳ありません。
No.4
- 回答日時:
VistaがサポートしているのはZipとLzh型式だけです。
開こうとしている圧縮ファイルの型式を確認してください。
No.3
- 回答日時:
たぶん、拡張子がzipという形式の圧縮ファイルではないと思われます。
exeファイルであれば、そのまま「開く」で実行して展開されます。
(展開するプログラムが含まれているため)
そのどちらでもない…ということであれば、展開用のプログラムが必要です。
わたしのPCで使っているのはLhazというフリーソフトですが、これはデスクトップにできたショートカットにファイルをドラッグするだけで、圧縮、展開を行ってくれるものです。
まずは、展開したいファイルの拡張子を調べてください。
VISTAはよくわかりませんが、たぶんプロファイルで見ることが出来ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 圧縮ファイル解像について 7 2023/07/31 08:42
- その他(コンピューター・テクノロジー) 圧縮ファイル 解凍すると中身が消える? 3 2022/05/18 15:21
- フリーソフト exe拡張子フォルダの解凍について 4 2022/08/11 17:30
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- その他(ソフトウェア) Winrarの移行 1 2023/02/26 08:31
- Wi-Fi・無線LAN aquos wishのパソコンへのテザリング設定 1 2023/02/08 12:13
- XML マイナポータルの住宅借入金当特別証明証のファイル(.xml)が開けません 3 2022/11/14 08:41
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スクリーンセーバが解凍できない
-
文字化けを解消するには?
-
rarファイルが解凍できません
-
ZIPファイル解凍に付いて
-
拡張子「arc」ファイルについて...
-
BINファイルの実行の仕方
-
zlibで圧縮されたファイルの解凍
-
VBSファイルを含むZIPフォルダ...
-
ZIP-File や、TGZ ファイル の...
-
二重圧縮ファイルがうまく開け...
-
7z sfxというのは自動で解凍さ...
-
WindowsXPでlzh
-
ARCファイルを解凍したい
-
今まで使っていたLhacaで解...
-
ダウンロードしたファイルを再...
-
zipファイルが開かなくなって困...
-
真空波動研の結果。これ何入れ...
-
jpgファイルが圧縮されている
-
meisei.lzh とは何のファイルで...
-
マイドキュメントとデータ移管...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子「arc」ファイルについて...
-
zipファイルをネットでダウンロ...
-
圧縮ファイルが解凍?されても...
-
zlibで圧縮されたファイルの解凍
-
解凍後、元ファイルを自動的に...
-
拡張子『pac』について
-
7z sfxというのは自動で解凍さ...
-
ARCファイルを解凍したい
-
PCゲームの体験版の解凍の仕方...
-
1GB以上ある zip ファイル が解...
-
圧縮ファイルの解凍ができない
-
ファイルの拡張子について
-
aniと言うアニメーションファイ...
-
ダウンロードしたフォルダの解...
-
ハッシュ値について
-
添付ファイル(圧縮)を編集⇒保...
-
フリーソフトとかをダウンロー...
-
圧縮ファイルがMedia player表...
-
rarで圧縮されたファイルの中身...
-
圧縮ファイル解凍後のフォルダ...
おすすめ情報