
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
塗装するなら、尚更エタノールが理想的です。
エタノールは油分等の汚れを綺麗に除去しますし、揮発性が高いので直ぐに乾きます。
エタノールに腐食性はないので、乾いたら汚れる前に塗装する事が理想的です。
No.1
- 回答日時:
ピカールには「脂肪酸」が含まれてますから、綺麗に拭き取る必要がありますが、酸化(錆)の原因になる強さではありません。
完璧に拭き取りたいなら、無水エタノール(アルコール)が理想的です。
ピカールも、液状やペースト状がありますが、研磨作用がありますから「メッキ」部分にピカールを多用するとメッキを剥がしてしまいますから要注意です。
頑固な錆落とし等は、ボンスターと言うスチールウールを併用すると作業が楽になります。
精密部分やメッキ部分は、柔らかい布にピカールを付けて丁寧に磨いてください。
この回答への補足
申し訳ありません。
書き忘れていたことがあります。
ピカールで磨いた後に塗装をします。
無水エタノールでふき取った後に塗料はうまく乗るのでしょうか?
早速ご回答いただきありがとうございます。
とりあえず、エタノールを用意します。
>精密部分やメッキ部分は、柔らかい布にピカールを付けて丁寧に磨いてください。
わかりました。そのようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 【包丁を鏡のようにピカピカに研ぎたいです】 3 2022/08/31 22:11
- 化学 【研磨剤のピカールより目が細かい研磨剤を教えてください】 3 2022/08/31 23:52
- 眼・耳鼻咽喉の病気 学校の授業でピカール(液体研磨剤)を使ったのですが、それが着いた手で目をこすってしまい、すごく充血し 1 2022/05/18 22:20
- 医療・安全 歯磨きが終わってから口をゆすぐと歯磨き粉の有効成分が殆ど失われるため歯磨き粉より洗口液の方が優れてま 4 2023/01/02 04:57
- 歯科衛生士・歯科助手 歯磨きが終わってから口をゆすぐと歯磨き粉の有効成分が殆ど失われるため歯磨き粉より洗口液の方が優れてま 1 2022/12/31 21:13
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗剤について 洗濯機に入れる洗剤、皆さんが使っている洗剤を以下記載するので教えて下さい 番号ごとに回 5 2022/09/21 12:32
- 掃除・片付け 鍋底の油汚れ?の落とし方を教えてください。 5 2023/08/08 12:43
- 車検・修理・メンテナンス 車の フロントガラスの油膜取り 1 2022/10/05 17:10
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【 効果ある!? 】工事不要!マイクロバブル発生アダプター 3 2023/04/12 18:09
- 化学 【化学】キッチンのまな板は食器用洗剤で洗ってはいけない。まな板はクレンザーで洗う。 と書かれていたの 3 2022/04/11 17:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真鍮(しんちゅう)の色
-
メッキ塗装を剥がす方法を教え...
-
真鍮は錆びますか?
-
ニンテンドー DS Liteのホワイ...
-
プラモデルのメッキの塗装
-
メッキ類って汚れが落ちないん...
-
民音の金?メダル
-
簡単に出来るメッキのはがし方
-
ジッポ zippo の材質の調べ方
-
サックスのメッキ剥がれについて
-
ドリンクホルダーのはずし方
-
どこにシリコンスプレーをかけ...
-
DIYでクリア塗装した後に問...
-
折り紙をプラスチックのように...
-
革の硬化法
-
バンパー傷を自分で直したいの...
-
革のバッグの繊維方向と裁断に...
-
レザーや合皮にワッペンを張り...
-
車のプラスチック部分にアルコ...
-
カメラの革ストラップの折り癖...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニンテンドー DS Liteのホワイ...
-
メッキ塗装を剥がす方法を教え...
-
真鍮(しんちゅう)の色
-
車のメッキパーツの切断
-
鏡のキズの直し方 裏から何か...
-
アイドルの生写真の傷を綺麗に...
-
簡単に出来るメッキのはがし方
-
単管パイプ(足場パイプ)のメ...
-
ポストカード、トレーデングカ...
-
くすんで汚れたピンバッジを、...
-
ホイールの傷について
-
ジッポ zippo の材質の調べ方
-
メッキパーツの剥がし方。
-
オーディオ機器のメッキ部の点...
-
ダンベルが錆びました。 新品の...
-
ホワイトメタルキットを磨く
-
フィギュアのインクの汚れ 落と...
-
車に使えるメッキペンなどはあ...
-
白い車の車体表面に、極細の線...
-
金メッキ加工のジュエリーに加...
おすすめ情報