
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく、PCで見るにしても特別なソフトと環境が必要だと思います。
ソフト:SD-MobileImpact
参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/SD-Jukebox#SD-Mobil …
環境 :著作権保護機能付きSDカードリーダライタ
参考:http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&h …
(上記の品は例です。IOデータも同様な機能を持つ機械を販売していた筈)
上記の品を揃え、PCにインストール出来れば、SD内の映像をPCで見る事が
出来ると思います。
※規格が合っているようなので大丈夫とは思いますが、試していないので保証が出来ません^^;
注意
・SD-MobileImpactは一般販売されていません。
1.オークションなどで時々出てくるのを捕まえる。
2.docomo P903iTV、Softbank 912SH・920SHについてきているのを使用する。
3.NECの一部にプリインストールされている物を使う。
の何れかです。
・著作権保護機能付きSDカードリーダライタを使用する際、標準のドライバ
ではなく、リーダライタに付いてきたドライバをインストールしてから使用する
必要があります。
(標準ドライバを使用するとワンセグデータが消える可能性有り。)
著作権がかかっていて大変なことだとは知りませんでした。
そんな大掛かりなことまでしてという気持ちです。
音楽のコピー、モノラルになってしまうという程度のことかと思ってました。
お騒がせしました。有難うございました。
No.5
- 回答日時:
説明に
「携帯電話などでワンセグ録画したSDカードも再生できます。」
とありますので 携帯電話での再生出来るか試して見るとか・・・
後は、ココで質問するより
下記URL「価格.com」の<GORILLA NV-SB530DT>ユーザーが
集う口コミで、質問した方がよい情報が集まると思いますよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029333/
それか、メーカーサポート!
http://products.jp.sanyo.com/support.php
No.3
- 回答日時:
録画って?
ワンセグ放送の録画でしょうか?
その場合、コピープロテクトが掛かっているのでデータの移動(コピー)や他の環境での再生は不可能です。
>コピープロテクトが掛かっているのでデータの移動(コピー)や他の環境での再生は不可能です。
そういうことだったのですね。個人が持っていて楽しむ範囲ならできるのだと思ってました。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
>このSDカードに記録した映像をパソコンで見たいのですが、
>どういうソフトが必要なのでしょうか?
まず、どんな形式で録画されているかを書きましょう
機種名も!
「NV-SD730DT」ですと
※録画フォーマット:SD-Video、ISDB -T Mobile
Video Profileでワンセグ放送を録画したものが再生可能。と
あります。
でも、1番早くて確実な方法は
「三洋電機」に問い合わせる事かな~
http://products.jp.sanyo.com/support.php
ただ、パソコンで見るとワンセグなので
画質が粗いので見るに耐えませんよ~
この回答への補足
この商品です。
http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sb530dt/re …
ワンセグ録画・再生について
※録画フォーマット:SD-Video、ISDB -T Mobile Video Profileでワンセグ放送を録画したものが再生可能。
No.1
- 回答日時:
>カーナビ、サンヨーのゴリラはテレビの録画ができるということで、先日して見ました。
録画できて本体で見れました。しかし、私は車を持ってなくて、ゴリラも当然持ってません。
意味がよくわからないんですが。
この回答への補足
言葉足らずですみません。
車は彼の車です。ドライブ等で乗せてもらってます。デート中などで、急に録画したい時に便利です。
実は、日曜日に会ってたときに、ある番組をその時に知り、慌てて録画したものがあるのです。
SDだけもって帰ったので、差し込んでみましたが見れませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) パソコンで見ている動画をTVなどの別のモニターに投影すれば、モニターの録画機能で録画できますか? 5 2022/12/05 08:14
- その他(パソコン・周辺機器) パソコン無しでCDR→SDへ画像コピー 8 2023/05/09 17:02
- テレビ 家庭内LANでテレビの録画をパソコンで見るには 1 2022/10/06 13:02
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー テレビについての質問です。 最近我が家のテレビの録画が見れなくなりました。3、4日前から録画が見れな 6 2023/08/01 12:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) TV購入したいがどれを買っていいか迷っています。 YouTubeを大きい画面でみたいのですが自室のテ 5 2023/01/03 01:32
- カスタマイズ(車) ドラレコの画質 6 2023/04/11 13:24
- Windows 10 Windows10搭載の画面録画 容量を小さくする方法ありますか? 3 2022/06/21 09:45
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー マイクロSDカードをSDカードに 1 2022/07/08 09:43
- ビデオカメラ 小型カメラで録画した映像が3分の細切れになります。 凄い安いカメラでFTカードが付属されそれを使って 3 2022/11/26 23:43
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(録画一覧)を押すと、「この...
-
カーナビで録画したものをパソ...
-
VARDIA-RD-E1004K予約録画中録...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
discordの通話を録画したいんで...
-
9月25日HEY!HEY!H...
-
富士通のデスクトップです。 テ...
-
緊急です。 ネットで知り合った...
-
杉良太郎出演の時代劇のサブタ...
-
トリビア アラビア語でお父さん
-
パナソニックのDIGA DMR-4X602...
-
テレビ朝日 ZARD 坂井和泉さん...
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
「ラブレボリューション」風間...
-
外付けHDDが壊れた?(トルネ使...
-
東芝REGZAの外付けHDDはSSDでも...
-
朝のニュース番組はどれを見て...
-
録画番組が他のBDプレーヤーで...
-
中学2年の女子です 一昨日同級...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トリビア アラビア語でお父さん
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
中学2年の女子です 一昨日同級...
-
(録画一覧)を押すと、「この...
-
discordの通話を録画したいんで...
-
緊急です。 ネットで知り合った...
-
ライテック製ブルーレイディス...
-
Panasonic ディスク生産終了 デ...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
東芝REGZAの外付けHDDはSSDでも...
-
裏録画とダブル録画ってどう違...
-
geforceの録画の音がプツプツな...
-
ゲーム時にCPU使用率100%になる...
-
録画途中勝手に停止 について。
-
DVD-Rの「録画用」と「データ用...
-
DVDレコーダーのコンセントを抜...
-
プライバシーのために、カカオ...
-
TSモードについて、解説お願い...
-
DVDレコーダーの中に紙が入って...
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
おすすめ情報