dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたびNTTのADSLからケィオプティコムeo光にかえました。
NTTのときから使っていた無線ルータをそのまま使用したのですが、
どうしてもwiiがネットに繋がりません。
ルーターはNECのAterm WR8150Nです。
らくらく無線で設定したところ何度してもエラーコード52030がでます。ADSLのときもらくらく無線で設定しましたが一回でつながりました。PCのほうは問題なくネットに繋がります。
もうどうしていいかわかりません。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ケイオプはルータ有りタイプと無しタイプがあるけど


もしかして2重ルーターになってませんか??? パソコンは通り抜けてもゲーム機はあかんとおもう

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
初心者なものでよくわからないのですが、2重ルーターではないとおもいます。NECの無線ルーターと光のレンタルアダプターと回線終端装置の順で光ケーブルにつないでいます。ADSLのときはモデム内蔵のアダプターに無線ルーターをつないで使用していました。

補足日時:2010/02/25 21:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!