dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 昨日インターネットプロバイダより「弊社窓口に弊社会員による著作権侵害行為が行われているという苦情が寄せられ、調査いたしましたところ、お客様の利用状況と一致いたしました。」という連絡書類が送られて来ました。 え~~っ!!!という訳でプロバイダと連絡を取りながら、私と三男の PCで違法ダウンロードされたというファイル(Kung Fu Panda)やプロトコル(eDonkey)、更には侵入しているかもしれないファイル共有ソフト(bitcomet、*.torrent)を検索しましたが、PC内にその様なファイルは見当たりませんでした。結局私達のやるべき事は「セキュリティソフトや無線ランのセキュリティコードの管理をしっかりやりましょう。」という事になりましたが、どうも気持ちが落ち着きません。また同じ事が起きるのではないかと心配です。その他にリカバリーとか、私が対応できる方法は無いのでしょうか? ちなみに我が家では、私のPC(7、セキュリティソフトはNorton)、三男のPC(8、Avast free 近くNortonに変更予定)、バッファローの無線ラン使用です。

A 回答 (2件)

・無線LANに暗号化をかけていない


・暗号化はしているが、WEPという方式で暗号化をかけている
・暗号化はしているし、WEPではないが、第三者が容易に推測できるようなパスワードを使っている
など、無線LANのセキュリティ対策が甘いと、
自分の無線LANを第三者に使われてしまう恐れがあります。

こうなってしまうと、自分の回線を使って第三者が何か問題を起こした場合、
今回のように「自分は何もしていないのに警告が来た」ということが起きます。


今一度、無線LANのセキュリティ設定を見直すことを強くおすすめします。
・WEP方式以外で暗号化をかける(できればWPA2-AES)
 (無線ルータが古いためにWEPしか使えない場合は、新しいものに買い換えましょう)
・パスワードは推測しにくいものを利用する
 (定期的に変更するとなお良い)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく判りました。ありがとうございます。早速調べて対策をとります。大変参考になりました。

お礼日時:2013/11/26 23:41

無線LANにただ乗りされたのかもしれません



登録した特定のmacアドレスの機器以外はつなげないような設定も行いましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。やはり無線ランからでしょうね。早速対策します。

お礼日時:2013/11/26 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!