dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

使っているパソコンはNECのMJ26X/H-J、WindowsXPです。
フリーズした為強制終了したら起動できなくなりました。セーフモードでも起動できないので再セットアップしようと思うんですが、やり方がわかりません。
どなたか教えてください!

A 回答 (4件)

大したデーターが入ってない場合は再セットアップがいいと思います



D to Dタイプですのでハードディスクのリカバリー領域から再セットアップできます

まず電源投入直後にF11をコンコンと叩き続けます

それから再セットアップの画面が出ますから支持に従って

ハードディスク内からリカバリーします


参考URL

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%AB% …
    • good
    • 0

再セットアップをすると初期状態に戻るので、購入後に保存されたデータやインストールしたソフトは無くなります。



先の方も言われてますが、まずは回復コンソールで修復することをおすすめします。
が、お使いのモデルはフロッピーディスクドライブが無いようなので、追加で購入されてない場合は通常の手順では修復できません。

もう一台PCが有るか、誰かに頼めるのであれば
ちょっと、面倒ですがこちらの方法でCDブートからの修復が可能なので試してみて下さい。
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/kaihuku.html
    • good
    • 0

新品で購入されたのなら同梱している活用ガイド再セットアップ編にしたがって再セットアップができます。


再セットアップする前にNECが用意している回復ツール(ガイド内参照)を行うことをお勧めします。
中古などでガイドがない場合はNECのサイト
http://121ware.com/e-manual/m/nx/ac/200605/pg/su …
にあります。

参考URL:http://121ware.com/e-manual/m/nx/ac/200605/pg/su …
    • good
    • 0

http://121ware.com/e-manual/m/nx/ma/200605/html/ …
ここにマニュアルがありますので、読んで下さい。
っていうか、付属していませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!