
インデックスシールのきれいな貼り方について。
白地に青・黒・赤の線が付いてるシールで本に見出しをつけたいのですが、、どうすればきれいずらして貼ることができるのですか?
そもそも人生で一度もインデックスシールを使ったことがないのですが、よく人の参考書等をみるときれいに分かりやくすインデックスシールで見出しを作ってあるのを見るのですが、自分でも買ってみてなんとなく一度やってみたのですが、前の章の見出しとずれて貼っていたり、傾いて貼ったりしてしまったのですがネットでどうやって貼ればいいのか調べてみたのですがあまりにも常識すぎてそういったページはなくて困っているのですが、どうすればきれいに貼れますか?
あまりも常識すぎる質問で申し訳ないのですが教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スマートフォンの事で質問しま...
-
5
携帯レンズの保護シールのはがし方
-
6
管用テーパネジ、平行ネジの組...
-
7
玄関先のNHKシールは何を意...
-
8
携帯、スマホ、iPadなどに普通...
-
9
インデックスシールのきれいな...
-
10
衣類・布製品のシールの剥がし方
-
11
表札に貼られたシール
-
12
メカニカルシールとオイルシー...
-
13
個人情報隠すシール
-
14
車庫証明のシールを保護してる...
-
15
服についたシールの跡
-
16
シールを剥がした跡の変色を取...
-
17
増設のとき、メモリのシールは...
-
18
DVDを宅急便で送る際の伝票の書...
-
19
小さい(5mm前後)の矢印シール
-
20
ノートパソコンに貼ってあるシ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter