dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔、丸にDの文字のシールが貼ってるクルマをよく見かけたのですが、あれって何のシールだったのでしょうか?
外車に貼ってた印象があります。
最近はまったく見かけません。

A 回答 (3件)

国際識別記号ですね。


Dは自動車を登録した国がドイツを表しますが、
ナンバープレートが日本だったら、
Jに変更すべきですね。
http://asumigaoka.com/code/21.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これです。

お礼日時:2022/12/30 10:55

欧州のように陸続きで国を移動できる環境で、その車がどこで登録されたものかを示すもの。

「D」はDeutschland、つまりドイツの意味。

>外車に貼ってた印象があります。

製造国なり、その車メーカの本社所在国を示すものと勘違いして貼っていた人は多いと思います。私もそういう人がそう主張するのを何度も耳にしました。ベンツに貼っていた人には「このベンツの製造国ならT(タイ)だろ」と遠回しにいぢってみましたけど、そもそもがステッカーの意図を理解していないレベルなので、通じもしませんでした。

>最近はまったく見かけません。

気付いたのでしょう。気付いて止めたから流行らなくなり、追随する人も減った。さて、私が「このベンツの製造国ならT(タイ)だろ」と指摘した御仁は、そろそろ気付いたのでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/30 10:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/30 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!