dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

眼科医はレーシックした目はすぐわかるのでしょうか?

もし分かるとしたら、どれぐらい正確にわかりますか?

例えば、レーシックしてまだ1週間とかもう10年経ってるとか。

見た目には全く分かりませんが、やっぱり眼科の機器で見るとわかるのでしょうか?

A 回答 (2件)

傷跡は体質によって異なります。


眼科医が診ても、まったく分からなくなる人もいますし、ハッキリとフラップの後が残る人もいます。
後が残った場合、フラップを開いた後の傷跡を眼科医がルーペで検眼すれば正確に分かります。
手術跡が「古いか、新しいか」は眼科医ならば分かるでしょう。

普通の人には、レーシックの傷跡は気づかれる事はありません。
いつもベッタリくっついている恋人同士ならば分かる位かな。

因みに、レーシックの手術を受けた後、傷跡の有無は、、、
夜道で車のヘッドライトなどが眼に飛び込んだ際に、角膜表面の傷跡が乱反射するので、傷跡の残った人は「あ、ココを開いたんだぁ」と自分本人でも分かります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

傷のくっつき方によって人それぞれなんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/03 17:29

角膜の膨らむ具合が手術後で変わってきますから、わかります。


どれくらい経っているかまではわかりませんが。

眼科医が見たらすぐ分かります。
緑内障と勘違いされることもありますけど。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

眼科医から目がどのように見えるのか
私たちからは分からないので気になったのですが。、何かしら痕はのこるようですね。

有難うございました。

お礼日時:2010/03/03 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!