
オフィスで使うカップを探しています。
一番のネックは、洗ったあと(帰宅後)も自席で管理するように
言われていることで、洗ったあと、完全に拭くか
自席でさかさまにして乾かすか…しなければなりません。
毎回布巾を持ってくるのも面倒なので
乾かしやすい形状がよいと思っています
(なので蓋があるものは、形状が難しい、
ふた兼ソーサーのようなものならば望ましい)
その他の希望は
・持ち歩きは室内のみ、主にデスク使用
・コーヒー、紅茶、味噌汁、スープなどを飲みたいと思っています
・できるだけ保温時間が長い方が良いです。
よいものがありましたら、教えてください。
また、普通のマグカップを使って、自席で乾かすよい方法があれば
そのような情報もお待ちしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
木のマグカップなんかどうですかね。
保温性はいいですし、誤って落としても(陶器よりは)割れません。
以前どこだかに行ったときに、マグカップではなく湯呑を買ったのですがなかなかのお気に入りに。
「木のマグカップ」で検索したら結構HITしました。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie …
拭くのは、麻布製のコースターを布巾として代用しては。
木のマグカップ&麻布製コースターの発想はなかったです、
ありがとうございます。
使ったことがないので
オフィスで乾くのかが心配ですが…
ひきつづきもうしばらく
お知恵がないかお待ちしたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅で、流し台に生ゴミ・油・飲み残しを捨てるのは禁止、洗面台やトイレに痰・鼻水・嘔吐物を流すのは 5 2023/07/16 13:19
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機購入相談 一人暮らしして18年になります、独身男性47才です 全自動洗濯機を18年使用していま 4 2022/12/16 13:51
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機 7 2023/03/24 18:57
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- デスクトップパソコン one driveに保存したほうがいいの?置き場所ごちゃごちゃしたくない 7 2023/01/03 10:07
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- 洗濯機・乾燥機 穴無し槽 1 2023/07/28 04:00
- スピーカー・コンポ・ステレオ ドライブ中に使うBluetoothスピーカー 5 2022/06/08 10:53
- 飲み物・水・お茶 茶葉 2 2023/04/23 20:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陶器のマグカップの中に、素焼...
-
ロイヤルコペンハーゲンのBlue ...
-
プラスチックの容器に陶器の器...
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
洗面台(陶器製)の欠け、補修...
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
パン生地がこびりついたタオル...
-
飲食店で出される水が臭い時が...
-
土鍋、陶器などの釉薬は有害で...
-
陶器のお皿はトースターでも使...
-
コップからペットボトルに飲み...
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
皆さんの家にある、むやみに捨...
-
植木鉢の底穴を大きくしたい 女...
-
軒瓦は、ホ-ムセンターに 売っ...
-
ブルーコペンとは?
-
陶器に穴をあけるには
-
割れた陶器を再生したい
-
花粉付着についてお願いします...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
茶碗蒸し用の器の底に、卵がカ...
-
オーブンレンジでオーブンを使...
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
花粉付着についてお願いします...
-
すみません。急ぎです 紙ヤスリ...
-
洗面台(陶器製)の欠け、補修...
-
カップにへばりついたラップを...
-
パン生地がこびりついたタオル...
-
土鍋、陶器などの釉薬は有害で...
-
ロイヤルコペンハーゲンのBlue ...
-
静かに陶器・ガラス類を割る方...
-
100円ショップの陶器の耐熱性に...
-
お椀 臭い
-
陶器のお皿はトースターでも使...
-
【陶器製のコップを電子レンジ...
-
韓国人って食べ方汚くないです...
-
コーヒーカップにはまった湯飲...
おすすめ情報