プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

11ヵ月半の男の子のママです。少し気になることがあるので、質問させてください。

うちの子はちょっとのんびりやさんで、5ヶ月で寝返り、7ヵ月半でズリバイ、8ヶ月でおすわりとここまでは普通だったのですが、その後の成長はゆっくりで、いまだ移動はズリバイです。今はつかまりだちを頑張ってやっています(^^)

移動方法が四つんばいにならないのは、個性だと思って見守っているのですが、いまだにうつ伏せからおすわりにならないのが少し気になります。つかまり立ちはおすわりから立つわけでなく、うつ伏せから四つんばいになり、ひざ立ちして立つって感じです。おすわりから立ったほうがらくだと思うんですが(^^;)つかまり立ちからしゃがんでおすわりはできるんですが、これも個性なんでしょうか・・・?同じような感じだった子の体験談をお聞かせいただきたいです。

A 回答 (5件)

今は中学生の生意気盛りの娘ですが、立ち座りはのんびりしてました。



首が座るのは2ヶ月くらいでした。
寝返りの前に仰向けのまま、膝の曲げ延ばしだけでずって移動することを覚えてしまい、取り込んだ洗濯物の山に突っ込んで、良く行方不明になってました(^^;)

寝返りとお座りは6ヶ月、ずりばい7ヶ月、そのままの勢いでつかまり立ちを始めましたが、ハイハイはほんの短期間でした。そのハイハイも四つん這いではなくて、脚は伸ばした格好で歩くぞと言わんばかり。
早く立ちたかったんでしょうね。

つかまり立ちのついでみたいにつたい歩きを始めてしまったので、階段も登るし玄関から逃げようとするし、それはそれはすばしっこくて…

話しがズレましたが、うつ伏せからはお座りしたくないだけなのでしょう。
つかまり立ちの仕方は同じでしたし、赤ちゃんによって楽な方法で座るだけかな~と思いますよ。

お座りもハイハイも、順番すっ飛ばしてやっちゃう赤ちゃんはたくさんいますから、こちらものんびり構えてヨシではないでしょうか。
赤ちゃんらしい可愛らしさを、今のうちにタップリ楽しみましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(^^)

やっぱり赤ちゃんによって座りやすい方法があるんですね。息子なりに考えて動いてるんだぁ~と思うと、赤ちゃんてすごいなぁって感心します。

赤ちゃんの時期って本当に短いですもんね。楽しんで育児したいと思います!

お礼日時:2010/03/04 13:04

うちの子(女)はハイハイをほとんどしませんでした。


1歳4ヶ月くらいまでお尻で手を使ってずりばいで、その後つかまり立ちするようになり1歳5ヶ月でやっと数歩、歩けるようになりました。
私は1歳半までは歩けなくても大丈夫と聞いていたのでのんびりしていましたが周りの人(親、妹)が心配して医者に診せたほうがいいといわれ連れていきましたが異常はなく大丈夫でした。
うちの子だけ?と心配になりますが子供たちを多く目にする機会があるとほんとに個性がさまざまなのに驚かされます。
お子さんの成長楽しんでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(^^)

娘さんもハイハイしなかったんですね~!支援センターなどにいくと、ハイハイしてる子もいれば、ズリバイしてる子もいて、ほんとに様々ですよね。おすわりもその子によって違うんでしょうね。

ゆっくり成長を見守りつつ、楽しみたいと思いますv

お礼日時:2010/03/04 13:08

はじめまして!


 三人の男の子のママですw

我が家の子はそれぞれでしたよ~
 いきなりハイハイ飛ばして立ち上がったり、首が座らないうちに寝返りしていたりっと・・
 子供それぞれの個性ですねw

もしも気になるようでしたら サッカーボールの大きさのボールを与えてみては?
 それか起き上がりこぶし・・
これを利用してうつ伏せからお座りが出来るようになった子もいますよ・・
うつ伏せの手前においてボールや起き上がりこぶしの上に手を置いて取ろうと力を入れて・・・ん~~~図が描けたら良いのですが・・・説明が・・( TДT)
 なにかの拍子で出来る事もあるし、立ってからお座りするって事はお座り自体出来てるんですから、そっちの方がおチビちゃんなりに楽って学習してるんでしょうねww大人だって立ってからの方が楽ですもんねwチビちゃんお利巧さん♪

 成長は子供それぞれ♪個性ですよね♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(^^)
ボールに力入れてコロンっておすわりする遊びもあるんですね!参考になります。早速遊んでみたいと思います(^^)

なるほど、確かに大人も立ってから座ったほうが簡単ですねv
のんびり成長を見守りたいと思います。

お礼日時:2010/03/04 12:59

順番が違うとか、何かを飛ばし先に立つ子もいますね。



お座りはうちの子供たちは 順番もごく普通ですが、

はいはいが出来るようになってから はいはいのポーズからそのままお座りという感じで
うつぶせ寝の状態からお座りはなかなか座りにくいと思います。

立つことからお座りが出来るのですからお座りはできるのでしょう?
四つん這いがあまり御好きでないお子様のようですから
やはり自分のやりやすいことしかしないのではないでしょうか^^

はいはいが遅い子は腰の発達も遅いというか筋肉が付きにくいですから
お座りはあまりしたくないのかなとも思います。

赤ちゃんって不思議ですが、足の骨がちゃんと出来たころに立つんです。
自分で立たない子はまだ足の骨がちゃんとしていないだけなんです。
自分で自分の体を理解しているんです。
だから無理やり立たせたりしないようにと言われるのですよ。
きっとのんびりやさんですから、そういう成長がゆっくりな為に
腰の作りもなかなかゆっくりで座りたくないのかな?なんて^^
自分がやりやすいようにしかしないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱりおすわりも好みなんですね。四つんばいポーズはよく見るので、ひょっとしたらはいはいをそろそろするのかもしれないですね。ゆっくり成長を見守りたいと思います。

お礼日時:2010/03/03 18:57

うちの子がそうでした。


ずりばい→つかまりだち、伝い歩き→ハイハイ→お座りと歩くのが同じくらい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。aruruaruruさんのお子さんもうちの子と同じような成長過程ですね(^^)おすわりが好きじゃなかったんでしょうかね。成長を見守りたいと思います。

お礼日時:2010/03/03 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています