プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

彼を尊敬する気持ちがなくなってきたかもしれません。

私は付き合って2年になる5歳年上の彼氏がいます。
結婚について本格的に話し合うようになり、貯金も貯まってきました。(まだ正式な婚約はしていません)
本当ならば将来に向かってワクワク、結婚を楽しみにする時期なのかもしれませんが、最近は不安が大きくなってきてしまいました。

具体的に何がひっかかっているのか考えてみたところ、彼を尊敬する気持ちが薄くなってきているような気がしました。
私はもともと、何らかの専門分野を持っていたり、仕事にやりがいを持っている人にとても魅力を感じていて、自分もそうなりたいし結婚するなら相手もそのような男性がいいなぁと昔から思っていました。
彼は30代前半ですがこれといった専門性がなく、かといって現在の会社での仕事にやりがいを感じていないようです。転職して4年目で、役職にもついていません。
一年ほど前から今の会社を辞めたいと言い続けていますが(もともと同じ会社だったので私に愚痴が言いやすいということもあるかもしれません)、転職サイトに登録するなどの具体的な行動はしていません。とても真面目なので、辞めたいと言いつつも日々の仕事は遅くまで頑張っています。

最近、同窓会で同年代の男の子でも立派に専門性を持っていたり、仕事のやりがいを語っていたりするのを見て素敵だなぁ~と思い、職業人としての彼を尊敬できなくなってきていることに気づきました。

私は専門職を目指すためにこの一年必死で勉強し、春から学校に通えることになり、自分でも夢に近づいていっている実感を持っています。彼はそんな私を見て誇らしく思ってくれているようですが、「お前に比べて俺は凡人だなぁ・・」と落ち込んでいます。
この一年は私を支えるのに力を注いでくれていたから時間がなかったし、話していると身につけたい専門性もあるようなので、今後は頑張るのかな・・と思いつつも、様々な面で腰が重いことが多い彼なので、不安に思っています。私は専業主婦になるつもりはないですし、脱サラも肯定派なので生活していけるレベルの収入があるなら、どんな職業でもやりたいことをやらせてあげたいと思っていますし、そう彼にも伝えています。

彼はとても優しく、他人を思いやる気持ちがある人で、人としてはとても尊敬しています。
子ども好きで家事もでき、タバコや女遊び、ギャンブル、借金などもなく、誠実でとても信頼できます。

ただ、計画性や行動力があまりなく、旅行の手配や貯金の方法などの話になるとどうしても私リードになってしまい、頼りないなぁという気持ちが少しずつ積っていたかもしれません。女性のほうがこういったことには機転がきくというか、要領が良いことが多いと思うのですが、だからこそ根本には男性を尊敬する気持ちが必要な気がしています。

私は子どもが生まれた時に、本心から「お父さんはすごいんだよ!」と言いたいです。やりたくないと言いながら誇りを持てない仕事をする姿を見せてほしくないんです。
今も、会社の愚痴を言いながら何も行動しないのではなく、自分の目標に向かって進んでほしいと思っています。口ではいろいろ言うものの、グズグズしていて行動しない部分も、尊敬できなくなっている理由のひとつだと思います。私はもっと、切磋琢磨して刺激しあいながら、一緒に歩んでいきたいです。

今は、彼に私の不安を話して自信をなくさせてしまうよりも、前向きになってもらえるように彼の将来のビジョンを聞いて励まして、一緒に頑張ろうね!という話をしてみようかなぁと思っています。この一年私が支えてもらったように彼の目標が叶うように今度は私が支える番だ!と思うようにしています。

ただ現在の本音は、人としては尊敬できる、でも社会人として、職業人としては彼のことを尊敬できていない、ということ。このような状態でも、これから次第で尊敬できるようになるものでしょうか。
それとも一度尊敬できないな・・と思ってしまったらもう取り戻すことは無理なのでしょうか。
周りの既婚者に相談したところ、尊敬できないと思ってしまったら厳しいんじゃないかな~と言われ、ショックを受けています。
私は彼が大好きですし、彼にも前向きに進んでいってもらい、私も尊敬する気持ちを取り戻して結婚することが一番の希望です。

とても長く、また理解しにくい文章になってしまって申し訳ありません。
自分の中で彼を肯定しようしようとしているような文章になってしまっているかもしれません。今、結婚しないという決断が怖くてできないという気持ちも混ざっているかもしれません。自分でもよくわかりません。

よろしければアドバイスや体験談などお聞かせください。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

40代既婚者です。


ご質問を読ませてもらった感想は、「若いなーー」ですね。

正直な話をしましょう。男性も40歳ぐらいになれば目標を持って仕事をしている人など少なくなります。
まずサラリーマンですから、「自分がやりたい」と思うことを突き進んでやるような環境にいる人のほうが少ないですし、家族を持てば家族を養う責任のほうがずっと重くなります。
つまり「お父さんは毎日会社に行って、給料を稼いでくる」だけで十分偉いのです。

world111様は、「会社の愚痴を言いながら何も行動しないのではなく、自分の目標に向かって進んでほしいと思っています」と書いておられますが、結婚して子供が生まれ教育にお金がかかるようになってからも、同じことを(未来の)旦那さんに言えるでしょうか?
自分の目標に向かう、ということはリスクと生活の不安定さを耐える覚悟があるかという意味で、です。

愚痴を言いながらも行動しない、というのは、もしかしたら結婚後の生活の安定と責任感から「今転職するのはマイナス」と考えているからかもしれませんし、事実、今の現状では新しい仕事が簡単に見つかる状況ではありません。

男性が30年から40年、継続して仕事をして給料をもらい、家族を養う、というのはそんなに簡単なものではありません。場合によっては愚痴を言いながら乗り切るときもありますし、愚痴すら出ないほどの危機的な状況だってあるかもしれません。

切磋琢磨して刺激しあいながら、一緒に歩んでいきたいです。というのは夫婦になれば誰しも考えることだと思います。しかし生活を維持するということと、切磋琢磨する、ということは必ずしも同じではありません。仕事(そして給料)と切り離したところで切磋琢磨することだって可能です。

彼はとても優しく、他人を思いやる気持ちがある人で、人としてはとても尊敬しています。
子ども好きで家事もでき、タバコや女遊び、ギャンブル、借金などもなく、誠実でとても信頼でき
る人なんでしょう、それ以上なにを望むのですか?

男が仕事を継続していくというのは、そんなに簡単なことではないのです。(もちろん女性が仕事をしていくのは別の難しさがありますね)
今でも十分に尊敬に値する彼だと思いますよ。
    • good
    • 9

world111さんが彼に対して尊敬できなくなってるのと、


彼がやりがいを感じない。というのを同じだと考えてみましょう。
world111さんにとっての彼(結婚相手)は、彼にとっての会社なんですよ。

どちらも、尊敬(やりがい)は無い(減った)けれど、それなりに愛着もあるし、
ダメ(イヤ)なところもあるけど、かと言ってじゃあ転職(他の人をさがす)なんて簡単にはできないよなぁ…。

みたいな感じ。

彼は今の会社に転職してきたそうですから、余計に「また転職」というのもなかなか踏ん切りつかないんじゃないですか?

前回の転職で前の環境(給与だとか、仕事の内容)を良くしたくて転職したのに
その転職先で「辞めたい」と思うような仕事を今してる人が、「また転職するか」と思えないのも、わかる気がします。

今会社で働いてる多くの仕事は、専門性もなく、自分じゃなくてもできる、なんてものがほとんどだと思います。
逆に会社は「この人がいないと困る!」という人ばかりにするわけにもいきませんし、
彼のような気持ちで仕事してる人がほとんどじゃないかなぁ。

「j彼を尊敬できるようになるには彼に職業人として変わってほしい」なら
彼の今の辞めたいという気持ちは、たぶん小さなイヤなことがあって「そういえばアレもイヤなんだ。これもイヤなんだ」と
マイナス要素がどんどん増えて大きな塊になってるんだと思います。

それはどうしたら解決するのか?
社内で異動すれば解決するのか?
異動希望はどの程度のチャンスがあるのか?
転職しかないのか?

大きく見える塊をすこしずつほぐして解決できることは解決してストレスを減らしていくことだと思います。
(あんまり詳しくガンガン言うと、うるせーな。オレだって自分で考える!とか怒り出すかもしれませんが)
    • good
    • 0

こんにちは^^



結婚の条件は人それぞれ違うので
質問者様がそれを条件としているのであれば
妥協してはいけない部分であるとは思うのですが
私の意見を少し書きたいと思います。

質問者様は、相手の方を
人間として尊敬できるとおっしゃっているので
それが1番大切なんじゃないかと思います。
優しくて思いやりがあり、子供好きで家事もする・・・
タバコもギャンブルもしないなんて、
最高だと思いますよ^^
人は完璧ではないので、長所もあれば短所もあります。
その短所の部分をあなたが一緒に補っていけると思えるのであれば
不満に思っていることがあっても、
うまくやっていけると思いますよ。
結婚とは良い意味で諦めも大切だと
結婚してまだ8年目ですが、思っています。
自分自身も完璧ではなく短所があり、
そういう部分も含めて認めて
愛してくれる伴侶が大切だと思います。

実際に、
自分のやりたい仕事について
毎日自分の目標に向かってやりがいのある仕事をしている
既婚者の男性って本当に少ないと思います。
結婚すれば家族を養っていかなくてはいけないし
(すぐでないにしろ、子供も授かるでしょうし)
この不景気でなかなかそうのような仕事につくのは
難しいと思います。
やりがいがないと感じていても、
きちんと遅くまで働いているなんて、立派だと思います。
それが当たり前なのかもしれませんが、、、
友人の旦那様は、
「自分のやりたい仕事ではない」と勝手に辞表を出して
会社を突然やめてきてしまうことが
結婚してまだ四年なのに3回あると聞きました。
友人も働いているといえど、
夫婦として生活しているのですから
旦那様がそんな感じだったら不安ですよね。

質問者様が夢に向かって充実している今があるからこそ、
相手の方にそう思ってしまうのではと思います。
でも質問者様を支えてくださった相手の方がいたから、
今がある、のではと思いました。

私の夫はたばこやギャンブル、借金などしませんが
思いやりがほとんどなく、男尊女卑の考えが強いです。
その為に本当に苦労してきました。
「人として尊敬できる」なんて素晴らしい事だと思いますよ。
質問者様が何を結婚条件として
1番上に持ってくるかだと思いますが
素敵な方だと思います^^
    • good
    • 1

既婚者♂です。



人はいい時もあれば悪い時もあります。

今、ご質問者様は夢に向かって未来はキラキラしていますが
それと同じものを今停滞している彼に求めるのは酷ですね。

今彼にこれといった夢が無いのなら今の仕事を愚痴を言いながらでも頑張るべきです。

夢を持てない事が尊敬に値しない人とするのは彼に失礼だと思います。
仕事を続ける事も大事な事で尊敬に値します。
ダメな男ならすぐ辞めてしまいますからね。

長く続けてこそ見えて来る事がありますので
焦らず彼から何かコレといったものを見つけるまで寄り添って待つ事もパートナーとして大事な役割だと思います。

それでも物足りなさや同じものを求めるなら
別れも考えたほうがいいですね。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

同居しているのか否かがよくわかりませんが、冷静に自分や相手を見つめるためにも「一人で考える時間」を持たせてあげたほうがいいと思います。

彼氏はあなたのことを頼っているがために結果的にある意味「ダメ男」になっているのかもしれません。「優しくする」ことだけがその人のためになるとは思えません。親心と同じで、時には厳しくしなくてはいけないときもあります。でないと自立心を持たないわがままな大人になってしまいますから・・・。男女の間柄もそうだと思います。ここは一度距離を置いてみて、お互いが自分自身を見つめなおすいい機会なのかもしれませんね。その中で相手に対する気持ちに対しても「本当の姿」が見えてくるものだと思います。
「あかの他人が一緒になるのですから「価値観」をお互いがどれだけ理解できるのかはとても大切なポイントとなってきます。お互いに将来の話(結婚後はこうありたい・・・とか)をしてみるのもいいかもしれませんね。ここで相手との考えにズレが相当あるのならやめたほうがいいと思います。
結婚は「足し算と引き算」です。「TOTALで+であればOK」位の寛容さを求められます。容姿ではありません。あしからず・・・
    • good
    • 0

価値観は人それぞれですし、相談者さんのおっしゃる事も分からないでもないかなぁと思ったりします。


結婚したことがないので偉そうな事も言えませんが・・・。

常にパーフェクトな人なんていないと思います。
愚痴を言いたくなる時もあるし、人生が停滞してるように感じる時もあります。
そういう時期も全部ひっくるめてお互いを支え合っていくのが夫婦かなと思います。
その同級生の日常をそばで見ているのと、同窓会で久しぶりに会うのとでは心象は違うでしょう。

彼はこの1年、あなたの事を支えてくれたとのこと。
今、夢に向かっているあなたがこの先つまずいた時にも、同じように支えてくれるでしょう。
彼がなかなか前に進めずにいる時に、耐えて見守ってあげる事も1つの支えだとも思います。
頼りなく感じてしまう部分については、話し合いで解決できる可能性もありますよね。

いざ結婚が現実味を帯びてくると、本当にこの人なのかな?という無意識の感情が働くような気がします。
それは相手の男性も同じこと。自分の気持ちを改めて冷静に整理して
自分にとって本当に大切な人は誰か、自分は何を求めているのか、譲れない物は何か、自分本位に考えてやいないか
これまでの彼との付き合いも含めて考えてみる良い機会なのだと思います。

納得のいく選択が出来ると良いですね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています