
私はビクターのDVDメディア(5VD-R47XA)を購入し、溜まったビデオテープをまとめようと思っております。
PowerMacintosh(Mac OS 9.2)に入っているiDVDというソフトを使って編集をしようと考えておりますが、このソフトの説明によりますと、メディア一枚に付き録画可能時間は約一時間とのことです。
しかし市販の映画のDVDなどは同じ4.7GBで二時間ほど収録されており、実際どれくらいの時間収録できるものなのか良く分からなくなってしまいました。
御回答をお待ちいたしております。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
収録するデータのビットレートを変えることによって、メディア1枚に収録できる
時間が変わります。iDVDではビットレートの操作がどうなっているかわかりませんが、
DVDレコーダーの場合、4.6前後で2時間収録するようになっています。もっとレートを
下げれば長時間収録できるようになります。
市販のDVDは見た目は同じでも-R等とは違います。2層構造になっていて倍の容量があります。
したがって2時間の映画でも高レートで収録出来、更にメイキング等も入る余裕があります。
説明書の説明から推測するとiDVDはデフォルトでは8~9の高レートで記録するようになっているのでしょうね。
ところで、ビデオテープのディスク化ならDVDレコーダーの方が安定しているし、速いと思うんですが。
詳しい御回答をどうもありがとうございます。
私の使っているiDVDとビデオキャプチャは画質の変更が出来ないようですので、収録時間は1時間となりそうです。こうなりますとDVDレコーダーが欲しくなりますが、価格の面で中々・・・。
今回はどうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
高画質にこだわらないのであればmpeg1(vhsビデオ並みの画質)録画で記録してVCD(ビデオCD)に焼く方法もあります。
http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_mptv_u …
http://www.pixela.co.jp/products/application/cap …
http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_mptv_f …
mpeg1(vhsビデオ並みの画質)録画での記録時間の目安は、下記のをご参照ください。
MO(230MB)
約 17 分
CD-R(640MB)
約 49 分
DVD-RAM(2.6GB)
約 200 分
DVD-RAM(4.7GB)
約 360 分
mpeg2はCDRに焼くと約20分です。
http://www.pixela.co.jp/MPEG/Mac/software.htm
VCD規格はmpeg1に決められています。
http://shino.pos.to/mpeg/vcd.html
詳しい御回答をどうもありがとうございます。
私の使っているビデオキャプチャは全くただ映像を変換するだけのものですので、収録可能時間は1時間という事になりそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- ドライブ・ストレージ 過去の写真や動画の長期保存(4、50年)に適しているのは何か?? 5 2022/04/29 15:41
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- 声優 映画の吹き替えでは、音声収録を3時間ぶっ続けでやるんですか? 失敗したら最初からやり直し? 声優 4 2023/03/14 07:41
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BDレコーダーで撮り溜めた、多くの映像タイトルの記録されたBDメディアを、PCの光学ドライブに入れる 2 2023/08/13 13:37
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD内の動画を修正(一部短縮)するには? 3 2023/08/15 14:04
- その他(動画サービス) 動画編集初めての人が、初めてMacBook Proを購入し、Final Cut Proという動画編集 4 2023/06/24 14:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 おすすめのパソコン画面録画/スクリーンレコーダー/動画キャプチャのソフトを教えてください。 2 2022/06/04 08:06
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
Airdrop で写真を転送すると
-
MacBook Pro について教えてく...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
iMacのモニターを使って
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
Macのメールルールについて
-
macのキーボードが変です
-
Macでadobe製品をインストール...
-
Mac画面代わりに使えますか?
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
パソコンの買い替えを考えてい...
-
MacBookを使っている方に質問で...
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
動画編集でPremier Proを使って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2時間録画用DVDに2時間半は焼...
-
2時間分のVHS映像→DVD変換で焼...
-
DVD-Rには何分収録できる?
-
DVDとVHSテープの比較
-
DVD-R の 容量は、 なぜ、...
-
4.7GBのDVD-Rに入る容量
-
レンタルDVDとブルーレイの...
-
CD-RとDVD-Rの違い
-
HD-DVDレコーダーで録画したデ...
-
市販のDVDのビットレート値を教...
-
DVD-R(データ用)へ音楽データ...
-
CDとDVDの違いを教えてく...
-
結婚式でプロにとってもらったD...
-
DVD-RとDVD-RWの価格差はどれく...
-
未ファイナライズのDVDを見る方...
-
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC...
-
DigitalTVboxで書き出し中にエ...
-
PC、スマートビジョン録画デー...
-
録画したテレビ番組をSDカードへ
-
録画DVDを他のプレーヤーで再生...
おすすめ情報